BMW MOTORRAD DAYS 2022 LIGHT 速報 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

土曜日の雨の中、出発した我々!バイクではなく車です。Kさん夫婦の4人です。あらまぁ‼️中央道で大事故に遭遇です。

駒ヶ根S.Aでマーキング!わさびコロッケいただきました😋


安曇野I.Cで降りて白馬47を目指そうとしましたが、ちょっとルートをR19に変えていきます。Kさん夫婦の知り合いのお店でお昼ごはんにします。お店は信州新町にある手打ちそば おかめさん

手打ちそばのお店なのに、私は親子丼😁

嫁はレディースセット👍️ 天丼または親子丼を選べ、茶碗蒸し、ざるそばもあるお得なセットです。

そしてお店の中にカウンター席があり、夜は焼鳥屋をやってるようです。ねぎまとつくねも頼んじゃいました。いや~ビールが飲みたーい🍻 と思ったけど、トイレが近くなるので止めました🥵お腹ポンポコリンです。ごちそうさまでした。

BMW MOTORRAD DAYS 2022 LIGHTが開催されている白馬47に13時頃に到着し、雨雲を引き連れて来たのか?雨に見舞われました😢

雨が強くなってきたので、オリジナルTシャツやらタオルを買って退散することにしました。会場にいた時間は1時間弱でした(・・;)




その後は鬼無里にあるいろは堂さんへ

大好きな「ねぎみそ」と「粒あん」ここのおやきが一番好きです💓😍💓

善光寺に寄り参拝&バナナマンのせっかくグルメ!で紹介された門前みそ、すや亀のみそソフトクリームを食べました。味噌のようなキャラメルのような味で美味しかった😋



宿泊は志賀高原へ。志賀高原に向かう途中に超どしゃ降りに見舞われました😅

日曜日の朝は晴れ☀️ 昨日も晴れて欲しかったな!

気温は16℃の涼しい。

でも、台風の影響で、急に雨が降るかもしれないと、、、今回は車でヨシ!とします👍️

では✋