先週の秋の北海道ツーリングは台風14号にハラハラドキドキ💦 大きな影響はなく無事北海道ツーリングは終了しました(^_^)v
来週末もどうやら台風16号の影響を受けそうな感じです。
今日は晴れて乗りたかったけど、さすがに1週間前に北海道ツーリングに行ったので、相棒のBMW UrbanG/Sの洗車と北海道ツーリング時にトラブったタコメーターの対策を兼ねてメンテナンスを実施👍
6日間の北海道ツーリングで1,800km走った相棒は、18日に雨の中を激走し、途中で高圧洗車はしたものの汚れがこびりついて落ちていなかった(^_^;
洗剤とブラシを使い洗車をしたものの、中々手強い汚れに参ったわ(^_^;
そんな北海道ツーリングでタコメータが動かなくなるトラブルが発生してしまった。
恐らく社外製のワンダーリッヒのタコメーターのコネクターに水が入ったのでは無いかと推測。フロントカウルの穴?から丸見え👀
ちょっとわかりづらいので、写真をアップすると、汚れのような物が付着ししている事が判明!
これこれ!この工具は北海道ツーリングでカウルを外す工具が無かったので、中標津のイエローハットで買った物!この工具を買った直後に自然とタコメーターが復活し無駄になった工具ですが、やっと役に立つと時が来ました😏
ラチェット機能もついて、楽々ボルトを緩められます。
まぁ配線むき出しだから高圧洗車したら水が入るのも当然ですね。
水が入らないようハーネステープで巻いてみました(^_^)v
カウルを元に戻して、洗車とメンテナンスは終了しました。
明日の天気は、、、
あちゃー!朝まで20%ほどだった降水確率が70%になっちゃった。明日はノンビリと過ごすか!
では✋