早いわ~ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

 

f:id:minmin2019:20210424162437j:plain早いものでBMW S1000XRを購入して早1年!1年点検が来ました~ そう購入したのは、昨年の緊急事態宣言が発出された時です。1年が早いわ~

点検+車検はいつもお世話になっているBMW motorrad dealerのDATZ Nagoyaです。

 

 

f:id:minmin2019:20210424162528j:plainf:id:minmin2019:20210424162533j:plain私の場合、ブレーキのキャリパー清掃は必須項目です。 ブレーキのタッチが新車の頃のように蘇りますから~

 

f:id:minmin2019:20210424162537j:plainf:id:minmin2019:20210424162543j:plain画像を見る限り、フロントキャリパーよりリヤの方が汚れが酷いみたい(^_^;

本来、自分でやりたいのですが、汚れが尋常じゃないのでディーラーに任せています。

 

f:id:minmin2019:20210424162547j:plainf:id:minmin2019:20210424162523j:plainリヤのキャリパーのブラケット?は新品のようにピッカピカ👍

 

約1万キロ走ったのでスパークプラグは交換と思いきや、イリジュウムってヤツですか?  メーカーは3万キロで交換を推奨しています(^_^)v

 

f:id:minmin2019:20210424163147j:plainf:id:minmin2019:20210424163143j:plainこれも必須項目のフルードの交換です。これもタッチが良くなります。

  f:id:minmin2019:20210424163238j:plain1万キロ走ったエアクリーナーはどうでしょう! フロントカウルから直接エアーが入るラムエアシステムを採用しているので、ダイレクトに走行風を吸い込み汚れてしまいます。これぐらいの汚れならエアーで吹いけばイイかなと思ったけど、、、

 

f:id:minmin2019:20210424163233j:plain新品と比較すると汚れがよく分かります。高取工場長からも交換を勧められ交換しました。 途中で交換となるとカウルをバラさないといけないので面倒!点検時に交換しておいた方が無難ですね(^_^)v

 

f:id:minmin2019:20210424163748j:plain何だか?リコールまでは行かないサービスキャンペーンらしいく、ワイヤーハーネスが擦れる不具合があるようでフィルムを貼ってもらいました。私のバイクは特に擦れた形跡は無いようです。

 

f:id:minmin2019:20210424164031j:plain もう1つ、ABSの取り付けボルトをリベットに交換するという物です。これは恐らくボルトの頭が何かに干渉するのか? 頭の薄いリベットに交換したのではないかと推測します。

 

これら点検の画像はCDに納めてくれるのです🎵

愛車の状態と作業内容が分かるので安心ですね👍️

1年目の点検を終え、ツーリングするぞ!、、、でも緊急事態宣言が、、、GWはお泊まりツーリングはやめて、日帰りツーリングを楽しむ事にしました(^_^)v

 

では✋