気持ちよく駆け抜けることの出来るこの時期、晴れたらツーリングだぁ~♫ 今日は西へ向かいます。
日中は気温が高くなるとの予報で、Tシャツに薄手のウインドブレーカー、春秋用のBMW純正のウェアを身にまとい出発!
ゲッ(;゚ロ゚) 思った以上に今日(10/18)は寒いわー。ブルブルっ!震えながら名二環を駆け抜けます🎵
名古屋西から東名阪自動車道で駆け抜けますが、あまりの寒さで嫁とインカムで話す元気もありません…
嫁は私と同じような服装にも関わらず寒くないと言う…… やはり、肉付きが違うのか?ヒートテックならぬミートテックのお陰かな😁
亀山PAでW.Cタイム!温かいお茶で身体を暖めます。
10月中旬になり急に寒くなったので、お正月恒例の伊勢神宮初詣ツーリングの話題へ。新型コロナウィルスの影響で参拝出きるのか?どこでランチ食べる?とか話しておりました‼️ 気が早い😏
さぁ、休憩を終えて出発!
嫁が「ちょっとーー、なんで降りないのーー?」と大声! PA出てすぐの亀山I.Cで降りて名阪国道に行かなきゃ行けないのに、伊勢神宮の初詣の話をしていたので脳が洗脳された❔ ハハハ~間違えて伊勢方面へ侵入してしまった(・・;) どうする❔
交通量も少ないので逆走して戻るか❔な~んて言っていたら「逆走? 何馬鹿なこと言ってるの!」とマジで嫁に叱られ次の芸濃I.Cまで行くことに😅 次のI.Cがそんなに離れてなくて良かった~、ホッ
再び高速に乗って戻ろうとしたけど、県道10号線が高速と平行して走ってるので、一般道で関I.Cに向かう事に…
関I.Cから名阪国道へ。 いや~、名阪国道の制限速度60kmはキツイなぁーと思うのは私だけ❔
覆面が多いので安全運転・安全運転✌️
上柘植I.Cから伊賀コリドールロードへ。ここ、信号がほとんどなく車も少ない。快走!
前日の雨で路面はウエット( ;∀;) バイクが汚れる。本当は雨上がりはバイクが汚れるのであまり気乗りしなかったけど、嫁がランチのお店を予約しちゃったから仕方ない、、、
忍者のように颯爽と伊賀の國に!
手裏剣シュッ シュッ シュッ シュッ シュ~赤影が行く~♫(←コレわかる人、かなりの年配~笑)
この道も伊賀コリドールロード❔ こんなに狭い道だったっけ???と思いながらもナビの言う通りに、、、
なんじゃこりゃ~(太陽に吠えろのジーパン刑事) かなりヤバそうな道!嫁がインカム越しにギャーギャー騒いでいる。あんまり煩いのでナビを再検索する。え?戻れ❔
ルートを再確認すると同時に、寒いので貼るカイロを購入しようとR165沿いのファミマに寄ってみた。残念ながら貼るカイロはまだ置いていないらしい(・・;)
それにしても嫁、なんでそんなに離れて停めるかな~?ソーシャルディスタンス取り過ぎですから~笑
ふと見ると、向かいにはマックスバリュがあるではないか!貼るカイロ、ゲットです!お腹と背中に貼ったらポッかポカ~v(o´ з`o)♪
出発の準備をしていたら、1台の車が駐車場へ。運転手は流暢な日本語で嫁のバイクを見て「コレッ!アナタノバイク!カッコイイネ!」「オカネシハライニキタ。ワンチャン、ハイレナイカラ ミテテ」とポイっと手渡されたワンコ🐶 に嫁はビックリ! でも、このワンコ、暴れたり吠えたりせず大人しくて可愛いんだな!
用事を済ませてファミマから出てきた外人は良く喋る喋る(笑) メチャ陽気な南米ボリビア人でした。来月は私の住んでる町へ太陽光の設置で来るらしい。
いつもは混雑する街中を避けて走る我々ですが、痛恨のルート選択ミスで街中を少しだけ駆け抜けます。
青蓮寺湖から香落渓を駆け抜け、ススキで有名な曽爾高原へ
曽爾高原に向かう途中、嫁は「曽爾高原ファームガーデンやお亀の湯の温泉施設から行くんじゃないの?この先に駐車場なんてあるの?」と言うが、あるんですよ!野口駐車場が。時間は9時半ですが、バイクと車は満車状態(^_^; 早く来て良かった~(^_^)v
曽爾高原の楽しみ方は、おそらく散策だと思われるが、我ら夫婦は基本的にたくさん歩きたがらない(笑)ササッと記念撮影を済ませます。
そして、なんとなく落着きのない嫁、駐車場がダートだったもんだから上手く脱出出来るか心配らしい。安心しろ、恥ずかしいが私が出してあげますよ。(嫁にではなく)バイクに何かあったら大変なので~笑
そして、本日のカフェに到着!お店に近づくとにゃんこがウロウロしてるので轢いちゃいそう(^o^;)
やっぱり❗️
バイクを停めて坂道を上ると古民家をリノベーションしたお店が現れます。お店は奈良県宇陀市にある「猫と古民家ごはん 月うさぎ」さんです。
お邪魔しまーす🎵
にゃんことオーナーがお迎えです。メニューはこちらです、と満月プレートランチメニューを覗き込みます🎵
ここはライダーにも人気のカフェのようで、先客ライダーはビーマーのご夫婦かな? しかも男性は同じurban!なかなか会わないから、ちょっとビックリ
この子の名前はトトロ! 玄関でお出迎えしてくれる姿がなんともかわゆい!!
ん?徳利🍶 いやいや、にゃんこの後姿でした(笑)
古民家をリノベーションしたお家は何故か落ち着きます。親戚のおばあちゃんの家に来た感じです。
席に案内されると子猫のにゃんこが可愛い~♡♡♡ にゃんこは20匹以上いるらしいです。にゃんこを触れたり写真を撮ったり、まったり~とした時を過ごせます🤟
にゃんこと戯れていたらランチプレートが来ましたv(o´ з`o)♪
宇陀味どりのむね肉とがんもの冬瓜のくずあんかけはサイコー💕
淹れたてのコーヒーを飲みながら、まったりのんびりな時を過ごします🤟 バター風味のかりんとうは旨し😋
お腹も心も満たされたので今日は早めに帰宅します!室生寺近くの広域農道(やまなみロード)はサイコー\(^o^)/
名阪国道に乗るが、ガソリンを入れないと帰れません。ガソリンスタンドをナビにセット!
次のI.Cで降りろとナビが案内するが、、、 おいおい、どこのガソリンスタンドに行くの❔
給油をしているとコイン洗車を見つけた嫁!雨上がりでバイクが汚れたので洗車したいと。いや「洗車して欲しい」でしょ?バイクには乗るだけのレーサー気どり😁 整備と洗車はワタクシのお務め(苦笑)
それにしても、ここ、給油はもちろん、コイン洗車もある!こんなガソリンスタンドが近くに欲しいなぁ~!
そして、再び名阪国道に乗ろうと駆け抜けると、、、
さっきのガソリンスタンドは、名阪国道の伊賀一ノ宮I.Cから目と鼻の先じゃないか( ;゚皿゚)ノシ 純正ナビのヤツ、混雑する一般道を案内しやがったとガチギレ(笑)
ですが、名阪国道から東名阪自動車道、名二環を駆け抜け無事に帰宅しました✌️
じつは、幼い頃からにゃんこ好きなワタクシ😁
癒されましたね😸
嫁はお気に入りの小銭入れの財布を無くしてブルーでしたけどね(笑)
ま、免許証&カードは落としてないからヨシとしよう!
では✋