今週末も雨のはずが...。あれれ?
12日の日曜日は晴れ!
これは和紙で有名な美濃市のイメージキャラクター「うだつくん」
もうランチの時間!自宅の掃除やら片付けやら買い物やらで出発が遅くなりツーリングを諦めドライブなんです。ドライブなんて何十年ぶり?それにしても日中は暑い💧今日は「我流酒房 胡麻や」さんにお邪魔しました。
店内にはいくつか個室がありましたが、密にならないようにと広い部屋に座りました。
嫁は「ころうどん」😋 暑い時期は冷たい物が良いね(^_^)v
暑いけど、私は久し振りに「天丼」のランチセット😋天丼のタレが濃いめのお店が多い中、ここは割とさっぱりしたタレなんです。暑い時期でもさっぱり食べられます👍
甘味処になるのか?ランチ後は「とみや」さんへ
ランチ後とすぐということもあり、待たずに座れました。13時を過ぎると待ちが発生する人気のお店です。写真はありませんが、ここのかき氷も凄いんですよ!
我々はクリームわらび大福のファン!美味しいですよ😋
勿論、お土産に買っていきます。
今回も「美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業」さんへ ここは和紙を使った手作り体験が出来ます。いつかはやりたいと思います。
1月に雛人形、3月に端午の節句の五月人形を購入しましたが、もう7月も半ば。何か季節にあった人形はないかとやって来ました!
特にこの時期をテーマにした物はないらしく、蛙の季語は春ですが、ツーリングする我々は「無事帰る(蛙)」ということで、蛙の人形を購入し玄関先に飾っておきます。
小さな酒蔵を応援する意味で美濃の地酒を買って帰宅しました!
梅雨の晴れ間でしたが、バイクに乗れず(>_<)残念でしたが、久し振りの車でのお出かけは楽しかった😏
今年は九州全域、岐阜県で豪雨による河川の氾濫が発生しています。被害で亡くなられた方のご冥福をお祈りしています。
では✋