県外への移動規制解除と梅雨の晴れ間に開田高原ツーリングに行ってきました。
「Cafe Kaze」さんで心地よい風に吹かれテラス席で美味しい焼きカレー😋
偶然にも御嶽ビュースポット柳又では雄大な御嶽山にも会えました。
ランチ後は木曽福島の旧中山道沿いの田口氷菓店で美味しいアイスクリーム😋
お土産は隣にある「御菓子司 田ぐち」さん 和菓子屋さんの佇まいですが洋菓子(ケーキ)も販売していました。
この店から300mほどにある、まさに七笑い酒造の甘酒!
甘酒は少し温めて擦った生姜を入れて飲むと美味しいですね!身体にも良いことはみなさんもご承知の通りです。
檜のようにきめ細かな年輪をイメージして作ったバウムクーヘンらしいです。しっとりした甘さ控えめで美味しゅうございました😋
これは笹団子と思っていたら、そうじゃないらしく朴葉でくるんだ「ほうば巻き」です。何でも季節の銘菓らしく5月中旬から7月中旬まで販売!つまり期間限定ですね!飛騨地方の朴葉味噌も美味しいですね!そんな朴葉が有名な岐阜で和菓子に使われているとは知りませんでした。
写真のような大きな朴葉に包まれており、お餅を食べると朴葉の香りがほのかに口に広がります!美味しゅうございました。
その他、そば饅頭も旨いらしい😋また、こちらにツーリングに来たときは寄りたいです!
では✋