2017年に初めてHJCのシステムヘルメットを購入!それはHJC IS-MAXⅡ MINE(マイン)で、価格の割りに品質・性能が良く気に入ってます!ヘルメットはシート同様に走行時には一番身体(頭)に接する場所で合わないと苦痛でしかありません。
その後、HJC IS-MAXⅡ MINE(マイン)の後継モデルになるのでしょうか?HJC IS-MAXⅡ DOVA(ドーバ)を購入しました。つまり、同じヘルメットが2個あるんです。
少々、重いのですが、被り心地や使い勝手は良いです!
しかし、ヘルメットを被る時はバンダナをする私!そうバンダナが無いと汗や皮脂で内装が汚れるんですね!バンダナをすると内装が汚れないんです。
バンダナ無しでピッタリな感じなので、当然バンダナをすると少々キツく感じるんですが、それほど気になることはありませんでした。しかし、長距離走行など長く被っていると時々頭が痛くなることがあります。標準のインナーライナーは12mm、調整用のインナーライナーに緩めの9mmの設定があり、ウェビック【Webike】に「在庫あり」の表示👍IS-MAXⅡ MINE(マイン)とIS-MAXⅡ DOVA(ドーバ)の2個有るため、2つ注文しましたが...
中々、発送済みにならないため、メールで問い合わせしたところ「仕入先の在庫が残り1点となっており、2点ご注文いただいておりますため納期:1ヶ月前後となっております。また、只今ご注文された商品をメーカーに手配しておりますが、在庫数もごく少数のため、仕入先残り1点の在庫に〇〇様からいただいております2点中1点に引き当らず
2点とも1ヶ月前後のお時間がかかることとなる可能性が高い状況となっております。お待たせしており誠に申し訳ございませんが、メーカーへ手配完了後「ご注文受付完了のお知らせメール」をお送りいたします。誠に恐縮ですが今しばらくお待ち願います」
在庫あるものだけでも先に出荷して欲しかったけど、それほど緊急性はないし、今はコロナウイルスで外出を控えている最中。まぁ仕方がない。1ヶ月待つことにしました。
ところがところが、メール返信から2~3日したら宅急便が来たんです。ウェビック【Webike】ありがとう!
注文通りの9mmです!
左が標準の12mm、右が調整用の緩めの9mmですが、見た目ではどこがどう違いがあるのかわかりません。
指で厚みを確認しますが、側頭部の厚みも❓
前頭部の厚みも❓違いがよくわかりません。
とりあえず、緩めの9mmを付けて被りましたが。。。でも、ほんの少し緩くなったかな❓とほとんど違いがわかりません(;゚ロ゚)まだ、新品なので時間の経過と共に馴染んでくるでしょう(^_^)v
では✋