夫婦で楽しく走ろう!スタンプラリー️ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

BMWのスタンプラリーもいよいよ終盤です!

日帰り出来そうな近場もほとんど残っていないし、何よりも、美味しい食事か愉しく走れるコースじゃないと、どうも行く気がしない…

f:id:minmin2019:20191111194754j:plainそんな私の気持ちはお構いなしに早朝嫁に叩き起こされ…

5時には尾張一宮P.Aにいる〇〇タイ夫婦😏

 

f:id:minmin2019:20191111195123j:plain名神高速道路の安八I.Cを降りて、北へ駆け抜け「道の駅 パレットピアおおの」へ 

寒い寒い~と言いながら「道の駅 池田温泉」へ

今回は遠回りしてでもクネクネを織り交ぜながらのコース設定👍️ 嫁👰、距離伸びるぞ、覚悟せーよ😅

 

f:id:minmin2019:20191111195503j:plain寒い寒い~と、そりゃ~6℃は寒いでしょ!嫁も私も電熱ベストを着てきて正解🙋

もちろん、グリップヒーターも全開です🎵

 

f:id:minmin2019:20191111195623j:plain県道からR27に出て、これからどこへ行くのでしょうか?

 

f:id:minmin2019:20191111195751j:plain関ヶ原バイパスから「関ヶ原の戦い」の地を左手に見ながら伊吹山スカイライン入り口からR365へ   R365から右折し広域農道へ向かえば、気温は更に下がって5℃(;゚ロ゚)

 

f:id:minmin2019:20191111195903j:plainf:id:minmin2019:20191111200241j:plain素直に8号線に行けば良いのに、、、そこは◯◯タイ夫婦なんです。K265を駆け抜け木之本に向かいます! 嫁曰く「単なる遠回りじゃん」 (遠回りって言うな!怒)

 

f:id:minmin2019:20191111200402j:plainf:id:minmin2019:20191111200456j:plainいつもなら木之本からスキー場のあるR365を駆け抜けますが、寒いのと、嫁に遠回りとケチを付けられたので、時間短縮のため木之本I.C→敦賀I.Cまで高速に乗ります!

 

f:id:minmin2019:20191111200623j:plain敦賀からは久しぶりにR8を北上しK204で海岸線を走りますか。まだ二人が若かりし頃、福井へは中型バイクでよくツーリングに来てましたね~ しみじみ…

おっと!K204の入り口に工事のため片側交互通行の看板?

 

 

f:id:minmin2019:20191111201207j:plain「越前・河野しおかぜライン」でスタンプゲット!

工事のため片側交互通行の看板があったけど?休工中か?

 

f:id:minmin2019:20191111201435j:plainf:id:minmin2019:20191111201625j:plain再び敦賀まで南下し、これまた久しぶりにR27を駆け抜けますが、、、いい道になってます!まるで高速道路のよう😏 舞鶴若狭自動車道なんて要る?と思っちゃう(笑)

ま、敦賀市内の渋滞緩和や舞鶴方面に行く場合に必要ですね✌️

 

f:id:minmin2019:20191111201658j:plainそして「道の駅 三方五湖」で、三方五湖自然観察棟から眺めますが、何を?野鳥?

 

f:id:minmin2019:20191111202026j:plainイカ丼で有名な「よしだ」さんはライダーに大人気! その目の前は三方五湖レイボーライン入口です。そこで名道30選のスタンプゲット(^_^)v

 

f:id:minmin2019:20191111202426j:plainそこからUターンして走ったR162は楽しい道! バビュ~ン♪

 

f:id:minmin2019:20191111202540j:plainf:id:minmin2019:20191111202620j:plainf:id:minmin2019:20191111202950j:plainR27を駆け抜け「道の駅 うみんぴあ大飯」→「道の駅 シーサイド高浜」とスタンプゲットした後は、かなり大回りですが、K1を駆け抜け舞鶴

K1は去年の丹後半島ツーリングの時に初めて走りましたが、信号もなく快適だったので本日のコースに採用!遠回りだけど、今回のスタンプラリーは「楽しく走る!」がコンセプトですからね~

 

f:id:minmin2019:20191111205712j:plainf:id:minmin2019:20191111205634j:plain「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」に到着したのは11時前。いつもは混雑しているけど、今日はまだ早いので、団体さんのバスも無く空いてました!

 

f:id:minmin2019:20191111205752j:plainf:id:minmin2019:20191111205814j:plain店内に入るとヨダレが(笑)

嫁が「美味しいお寿司かウニ丼が食べたいなぁ~」とブツブツ言っている。

でも、実はワタクシ昨晩は飲み会で食べ過ぎまして…

いえ、飲み過ぎて余りお腹が空いていないのです😅 すまん、嫁。

ご飯とお味噌汁だけのセットを注文して、好きな海鮮を乗っけるか…

いやいや、蟹の季節だね~とも思うが、ゆっくりする時間も余りないし…

何より手が蟹臭くなっちゃうから🆖

 

f:id:minmin2019:20191111205858j:plainf:id:minmin2019:20191112062842j:plain他に無いかと探していると、、、有りました!

 

f:id:minmin2019:20191111205922j:plainf:id:minmin2019:20191111205948j:plain焼き鯖も食べたいが一匹がデカ過ぎる。

ホタテとつぶ貝の串焼き、ぶりの照り焼き、そして、小さめのイカ焼きを2人で仲良くシェア👍️ 周りの方々のテーブルには豪華な海鮮丼や蟹・蟹・蟹!海の宝石箱やぁ~

我々のテーブルには小さなお皿が1つ😁 お金が無い夫婦に見られたかも~(笑)

 

f:id:minmin2019:20191111210030j:plainホタテがデカっ!

 

f:id:minmin2019:20191111210051j:plainつぶ貝もデカっ!デカイので満腹感あります👍️

それに、ぶりの照り焼きも美味しかったけど、イカ焼きが一番旨かった~ 

やはり、日本海イカは旨い🍴😆✨ 次回はもっとデッカイ特大のイカ焼きにしよう!と何とも気の早いこと(笑)

 

f:id:minmin2019:20191112071014j:plainf:id:minmin2019:20191111210323j:plainお腹が空いてないと言いながら、ワタクシ食後にソフトクリーム、嫁はホットコーヒー&チョコとコーンフレーク入りのアメリカンクッキー🍪を頬張ります😁

でも、嫁のヤツ!本当はウニ明太子丼を食べたかったみたい。私に合わせてくれた優しい嫁💓😍💓と思ったら、高速代を浮かすためだった😅

 

f:id:minmin2019:20191111210438j:plain大川橋から左折しK45を使って天橋立へ行こうとしましたが、まだ、通行止め!

たしか昨年も通行止めでしたね…早い復旧を望みます。と、言うことでR178の海岸線を駆け抜けます👍️ 

天気が良いと気持ちいい🍀😌🍀 宮津市内へ突入し「道の駅 海の京都 宮津」からR176で「道の駅 シルクのまち かや」でスタンプゲット。その後は宮津天橋立I.Cから京都方面へ!

 

f:id:minmin2019:20191111202813j:plainf:id:minmin2019:20191112072543j:plainf:id:minmin2019:20191112072643j:plain

丹波わちI.CからR27で美山方面へ。そして、R162で名田庄方面へ北上します。

嫁から「この前、ここ走ったじゃん!」 これまた愉しく走れるルートだぜ!

 

f:id:minmin2019:20191111203051j:plainf:id:minmin2019:20191111205445j:plain片側交互通行の信号で止まってると、後ろにSSのライダーが来ました。信号が青になり発進すると、このSSライダーさん、何故か一車線のところで私の右側から抜いて行くでは、あ~りませんか?「2車線になったら道を譲ろうか」とインカム越しに嫁と話していたから、まぁ~抜かれるのは良いけれどね…

ただ、マナーの問題なんですよ。狭いところで抜いたら、左手挙げるなりハザード点滅するなり。マナーですよね!SSライダーさん😡⚡️

 

f:id:minmin2019:20191112045324j:plain若狭西街道を駆け抜けR303へ

 

f:id:minmin2019:20191112045353j:plain「道の駅  若狭熊川宿」でスタンプゲット。ここ、本当はショップのツーリングで来る予定で残してたんですが、参加出来なくなっちゃったので慌てて寄ることに。

向かいにある「Saba *Cafe」は結構混んでますね。残念ながら先を急がねばならず、次回は是非とも焼き鯖を挟んだサバーガーが食べたい🎵

 

f:id:minmin2019:20191112045411j:plainR303からマキノを抜け木之本I.Cから愛知に帰りましょう👍️

 

f:id:minmin2019:20191112074918j:plainf:id:minmin2019:20191112045432j:plain名古屋方面は左側ですよ~? そうはイカの塩辛😁

 

f:id:minmin2019:20191112045447j:plainもう1ヶ所取りに行けていない「道の駅 奥永源寺 渓流の里」が本日のラスト。湖東三山PAで降りて向かいます。途中、永源寺はもみじ祭りでライトアップが始まっているぞ!露店も並び、寄って行きたいけど日没が近い😅鳥目の嫁が走らなくなるわ(笑)

 

f:id:minmin2019:20191112045510j:plainR421は石榑トンネル開通でホンマに楽になりました👍️ 

夕暮れで一気に気温が下がったけど、桑名I.Cから東名阪自動車道へ。

 

f:id:minmin2019:20191112102010j:plain早朝に出発して、約15時間で675km、スタンプは4県に跨りget!

 

さぁ~次は何処へ😁

 

では✋