3年ほど前まで、メタボ予備軍だったワタクシ😏
看護師からは「適度な運動をしてください」「食事に注意してください」「お酒は控え休肝日を作ってください」と色々と注意、、、いや、アドバイスをちょうだいしておりました。その当時の体重は82kg、ウエスト88cmと超メタボ体型でした。
今は67,5kg、ウエスト78cmを維持管理してます(^_^)v
2016年の年末からダイエットにチャレンジして記録として残しております(^_^)v
昨晩は懇親会で飲み過ぎましたが、久し振りに体重計に乗ってみると、67.6kgと、ベスト67.5kgを0.1kgオーバーですが順調です✨
BMIは21.3
体脂肪は久しぶりに11.3%😅
自宅にあるタニタの体脂肪率の数値は低めに出るので、実際の数値はプラス5高め、つまり16.3%が本当の数値になります👌
私の年齢は50代です。
【40歳~59歳】の体脂肪率は下記の通り!
痩せ~11%
標準(-)12~17% ←ここ✋まぁまぁかな😏
標準(+)18~22%
軽肥満23~27%
肥満28%~
内臓脂肪レベルも標準値を維持してます!
・標準 1~9
・やや高い 10~14
・高い 15~30
内臓脂肪の年代別の平均値?を見てみますと、、、
・20代 内臓脂肪レベル6
・30代 内臓脂肪レベル8
・40代 内臓脂肪レベル9
・50代 内臓脂肪レベル10
・60代 内臓脂肪レベル12
数値だけ見ると20代の内蔵脂肪レベルですが、身体はボロボロのオヤジです😏
まだまだ梅雨のジメジメした季節が続きますね!
早く梅雨明けして欲しいもんです。
では✋