
昨晩は飲み会で夜遅く帰宅した私は当然起きられずに、、、出発は10時過ぎになっちゃいました

名二環から東名阪自動車道を駆け抜けますが、メッチャ空いている


いつも混んでいる御在所S.Aはなんですの~この閑古鳥!

新名神の開通の影響ですね!

さぁ~て、遅い出発のツーリングになりましたので、前から1度訪れたいと思っていた近場の「関宿」へ


東海道五十三次の47番目の宿場町の関宿。当時は栄え、今なお当時の雰囲気が残されています。
この静けさが、さらにイイ感じ~


出発が遅かったので、関宿に到着した頃にはお昼ご飯時! 訪問した先は「食工房 セルクル」さん

予約せず来ましたが、今日は空きがあったため運良くカウンター席に座ることができました。予約してきた方が良いようです。

ハンバーグ好きな嫁はスペシャルランチセットのハンバーグを注文です。

海の幸のワインなんとか・・・(食いしん坊の嫁、記憶せず)の前菜が旨かったらしいです。私が頼んだ料理には前菜が付いていません。



ハンバーグの他に前菜・サラダ・スープまで付いてこのお値段はお得です。ハンバーグ好きな嫁もこの味に大満足です。

私は「ヒレステーキ丼」です。 もうねぇ~美味しすぎますよ♡


店内にはギャラリーもあり必見です。

町並みを散策しながらやって来たのは「古民家かふぇ きーぷ」さん

店内に入ると東海地方のテレビ番組「花咲かタイムズ」で紹介された模様!


さらに懐かしのバイクが展示???保管してあります。懐かしいなぁ~YAMAHAのGT50

本日のお奨め、コロンビアコーヒーは量もたっぷり~そして美味しい~

気になる気になる~シチリア風 アイスチーズケーキ!恐る恐る注文しましたが、、、

これがバカ旨!口の中に入れると冷たい感触から濃厚なチーズケーキの味に大変身!
ここもご夫婦はモータースポーツ好きですかね!奥様もバイクに乗られるようですよ!

あらぁ~トヨタのトヨタスポーツ800!ヨタハチがカッコイイ~ 古い街並みにもマッチしてます!



さて、ブラブラ関宿を散策しながら、お土産買ったり、地酒を買ったり

桜も見頃📷

先日開通した新名神を走ろうと広域農道を駆け抜け、甲賀土山I.Cを目差したけど、、、そして鈴鹿PAに寄るはずが、、、

近江と伊勢を結ぶ歴史の道。安楽越えを走ることに???何故?ナビはこの道を案内したのか?不思議です。
ここは対向車とすれ違えないほどの1車線の狭い道。途中で対向車の女性ドライバーが左に寄ってくれずあわや接触寸前!ビビった~

新名神に乗れず、東名阪自動車道の鈴鹿I.Cから帰る事になっちゃいました。
鈴鹿PAは宿題だな!
では✋