昨年の秋ぐらいかな?
後輩と会話していて、北海道の厚岸産の美味しい牡蠣が食べられるお店があることを知り、昨日の25日は後輩2人とやっと行って来ました✨
後輩と会話していて、北海道の厚岸産の美味しい牡蠣が食べられるお店があることを知り、昨日の25日は後輩2人とやっと行って来ました✨
先ずはいつものビジホでシャワー浴び、プファ~
電車で移動してやって来たのは「かき小屋 厚岸水産 豊田本店」看板が派手‼️
中はこじんまりしていい感じと思っていたら、2階にも席があり、隣には「対馬の漁師 豊田丸山本店」がある。同じ経営者のようです✨
後輩の昇進祝いも兼ねてカンパーイ🍺✨🍺
先ずは厚岸産の生牡蠣をいただきます。旨・旨・旨すぎる~
お造りの魚は対馬から直送らしい!わさびをすりおろして食べると旨旨です。
ナマコの酢の物!コリコリとした食感が👍
あん肝のポン酢とたこわさときたら、、、
日本酒の種類も豊富なので日本酒行っちゃいました(^_^)v
厚岸産の牡蠣のガンガン焼き!目の前で蒸し焼きにします✨
蒸しても身がデカイ✨こりぁ~たまらんわ!
やっぱホッケは外せません🎵
メニューに「牡蠣の天ぷら」がありまして、後輩が「イケますよ!」と、、、旨っ!お酒がススム~
美味しい食材に、生中3杯に日本酒一合を5杯ほど呑んで、その後は。。。
後輩たちが行ったことがないと言うのでグローバル交流会です!
ワイン🍷を3本ほど空けて、、、
チーズを挟んだリンゴが意外と旨い😋と調子に乗ってたら大量に諭吉さんが無くなりました。
から揚げ?頼んだのか?記憶にございませんが、画像が残ってましたので食べたのでしょうね!
飲んだ後の〆は「あさりネギラーメン」なんです✨
スープにはあさりの出汁の深い味わい。やはり飲んだ後は、貝から出るエキスは肝臓に効きそうです(^_^)v
ホテルに戻ってあさりのお陰か?二日酔いもなく朝スッキリ👀
ホテルに戻ってあさりのお陰か?二日酔いもなく朝スッキリ👀
朝は食べないとイケません!飲んだ翌日の味噌汁は旨いですね!
それにしても今週末は寒いですね!
我が町の愛知県はインフルエンザが流行ってます!
風邪引かないように予防します。
今日はのんびり過ごします✨
では✋
今日はのんびり過ごします✨
では✋