懲りずに(笑) | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

ここ最近の週末は飲み会やら研修やらで、少しお疲れ気味なワタクシ😁ゆっくりしたいなぁ~と思いましたが、、、

f:id:minmin2019:20200430095947j:plainでも、25日の日曜日もツーリングに出掛けちゃいます👍

今日はKさんの3人でレッツラゴー✨

f:id:minmin2019:20200430095940j:plain紅葉で賑わう香嵐渓を抜け、R420を駆け抜けますが、気温の表示は5℃?ホンマかいな?風は冬の冷たい風に感じます。

f:id:minmin2019:20200430095944j:plainf:id:minmin2019:20200430095936j:plainR420はやはり、寒い~😅Kさん割と薄着で来てたので大丈夫かな?

 
鳳来寺山参道の入り口でトイレタイム👍
R420はコンビニやドライブインがないのが困ります‼️

f:id:minmin2019:20200430100116j:plainやはり、Kさん寒さに凍えそうだったらしく、一目散に温かい食べ物を探しに、、、

f:id:minmin2019:20200430100113j:plainKさんは関東煮と味噌おでん👍私も味噌おでん好きなので食べちゃいました👍

f:id:minmin2019:20200430100421j:plainまたまたやって来たのは、道の駅 三河三石😁

f:id:minmin2019:20200430100427j:plainKさんも私もみたらし団子を食べてたら、嫁も小腹が空いたのか?みたらし団子を購入です🙆 

f:id:minmin2019:20200430100424j:plainこう言う甘いタレのみたらし団子が好きなんですね✌

 

f:id:minmin2019:20200430100611j:plain道の駅 三河三石から30分ぐらいで、浜松市の西区にある「浜松餃子 初代しげ」さんに2週連続、懲りずに(笑)やって来ました👍 

f:id:minmin2019:20200430100615j:plainf:id:minmin2019:20200430100603j:plain今日は担々麺を食べにやって来ました✋

f:id:minmin2019:20200430100608j:plainf:id:minmin2019:20200430100722j:plain細麺にスープが絡み旨旨です!辛さは好みで辛くも甘くも出来るようで、出来るならもう少し辛くても良かったかな✨辛さはお好みで調整してくれるようです(^_^)v余りの美味しさに嫁に半分位奪われてしまいました😁 

f:id:minmin2019:20200430100710j:plainチャーハンは「大」を注文して3人でシェア👍 アッサリした味付けとパラパラご飯が旨旨です!写真は少し食べた後なので量が少し少ない写真です😅

f:id:minmin2019:20200430100559j:plain

f:id:minmin2019:20200430101009j:plainKさんはニンニク控え目の昼餃子、一人前😁

f:id:minmin2019:20200430100714j:plain餃子のタレに特製ラー油をたっぷりと✨

f:id:minmin2019:20200430100718j:plain
うっひょ~😁来ました!ニンニク効いた「夜餃子」3人前😁

前回は「昼餃子」を食べたけど、今一つ味にパンチがない‼️
 
今日は焦げ目がついてます✨このぐらいの焦げ目が好きなんです🙆

f:id:minmin2019:20200430100957j:plainふぅふぅ~熱い😅昼餃子よりこちらの夜餃子の方がニンニク効いて旨旨ですよ!

ですが、帰りのヘルメット内ニンニク臭いわ😱担々麺に餃子、チャーハンと食べ過ぎた~と言いながらも気になるなぁ~
 

f:id:minmin2019:20200430101001j:plainそう、この店2番人気の手作り杏仁豆腐を隣の席の女性4人も食べてる。気になる~

f:id:minmin2019:20200430101004j:plainf:id:minmin2019:20200430101303j:plainプチ杏仁豆腐にしましたが、美味しくて普通のサイズでもイケそうでした😅

 

f:id:minmin2019:20200430101252j:plain
ゲップ!ニンニク臭いわ~😱と、甘くて美味しいみかんだったので、またまたやって来ました同じビーマーの「戸倉園」さん。

この日は三連休と言うこともあり、みかん狩りの家族やらで大にぎわい。

f:id:minmin2019:20200430101256j:plain我が家は5kgを箱買い😁Kさんは何と10kg箱買いってトップケースに入らない😱リヤシートに縛り付けていました😅

f:id:minmin2019:20200430101300j:plain
細江から狭い道路を駆け抜け奥浜名オレンジロードを駆け抜けます。

f:id:minmin2019:20200430101429j:plainワインディングを楽しみながら、、、 

f:id:minmin2019:20200430101432j:plain狭い道路も楽しみながら、、、

 

f:id:minmin2019:20200430101436j:plainR301を駆け上がり、道の駅 つくで手作り村へ行ってみたものの、駐車場が満車で停められないって言うか⚡自己中心的に停める人が多いなぁ~と思いつつ、奥のお店へ

 

リヤシートに縦にパッキングしたみかん箱が気になり覗き込みますが何ともありません😅段ボールの強度に驚きです!

f:id:minmin2019:20200430101424j:plain
陽が暮れると寒くなるので早目に帰宅の途につきます✨

f:id:minmin2019:20200430101541j:plainR301は1車線区間もあり、改良工事が進められています👍R473→再びR420へ

f:id:minmin2019:20200430101538j:plain香嵐渓の紅葉もそろそろ終わりを迎えそうです!


早く帰ってきましたので、Kさんの奥様が経営しているお店!そう長久手にある「カフェ リバーメット」へ美味しいコーヒーで暖をとり、17時過ぎに帰宅しました👍

それにしても、懲りずに2週連続で浜松餃子ツーリング、それもほぼ同じコースに行って来ました😁

醤油ラーメン、担々麺、昼餃子、夜餃子を食べましたので、次回は塩ラーメンと深夜餃子頂いちゃいましょうかね😁3週連続なるか(笑)

では✋