慣らし後のプチツーリング! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

5月18日(金)は・・・休むつもりは無かったのですが😅
2年前までいた職場の後輩から飲み会やりますよ👍っと、LINEで連絡があり、定時で上がっても間に合わないので休んでしまいした😅

天気は午後から下り坂!そして飲み会は夕方なんです!と、曇り空の中、プチツーリングへレッツゴー
 

f:id:minmin2019:20200418144848j:plain車のいないクネクネ道を走りますよ👍なるべく交通量の少ない広域農道を走り、

 

f:id:minmin2019:20200418145237j:plain
八百津へ向かうと凄くいい道&橋🙆

 

f:id:minmin2019:20200418144942j:plain右手に「丸山ダム」が現れました👍

 

f:id:minmin2019:20200418145102j:plain

「丸山ダム展望台」?ですかね?

どうやらこの「丸山ダム」は新しく「新丸山ダム」と生まれ変わるようです。
 

f:id:minmin2019:20200418145321j:plain「丸山ダム」からR418丸山バイパスに出る交差点であっ!「杉原千畝記念館」の看板があり、入口はこちらって、、、通りすぎた?気づかなかったなぁ~とUターン!

 

f:id:minmin2019:20200418145407j:plainf:id:minmin2019:20200418145430j:plain今日は時間の関係で中には入らず写真だけ~次回、ゆっくりと来館したいと思います👍

 

f:id:minmin2019:20200418145605j:plainここからR418丸山バイパスで恵那市へ駆け抜けます🙆凄くいい道🙆

 

f:id:minmin2019:20200418145544j:plain途中から「この先大型通行不可能」と道が狭くなってます😅

 

 

「坂折の棚田」近くに、、、

f:id:minmin2019:20200418145707j:plainf:id:minmin2019:20200418145730j:plain「わらび」が販売されていてので買っちゃいました👍

お値段は1束100円👍
 

f:id:minmin2019:20200418145819j:plain棚田百選の1つ「坂折棚田」を見下ろしますが、田植えはまだ?

 

f:id:minmin2019:20200418145904j:plain「坂折棚田」から恵那市に下ると、河合交差点にある「たこ焼き 橋本屋 ゆずの里」でお昼ごはん😁

 

f:id:minmin2019:20200418145935j:plain何故か?懐かしく感じる「たこ焼き」なんです!

外はカリッ!中はフワフワ!甘めのソースとマヨネーズが旨い😋
 
f:id:minmin2019:20200418151001j:plain
こんな何もない場所で写真だけ~
 

f:id:minmin2019:20200418150938j:plain農村景観日本一の岩村の直線路!天気が良ければ😅

 

f:id:minmin2019:20200418150023j:plain鯉のぼりに誘われ、、、


3月に偶然立ち寄ったパン屋「郷の薪窯パンkitto!」さんへと向かうと、、、

f:id:minmin2019:20200418150257j:plain

上の写真は3月のもの!

その時は「やってます」の看板でしたが、今日は「お休み」って、ざんね~ん
 

f:id:minmin2019:20200418150354j:plainいつもの日本一の水車がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」へ

 

f:id:minmin2019:20200418150437j:plain「道の駅 おばあちゃん市・山岡」から高所に架かる大きな橋を通り一気に下ります。

 

f:id:minmin2019:20200418150513j:plain先ほど通った橋を見上げながら帰宅しました👍走行距離は約160kmでした。

 
ノーマルシートはすぐにお尻が痛っ!となりますが、

f:id:minmin2019:20200418140352j:plainKandHのシートに交換したら、まったくお尻が痛くなりませんでした。

これで苦痛(拷問)から解放されます。

急いでシャワー浴びて、飲み会に行ってきま~す 

では✋