お目当てのソフトクリームは16時で閉店(>_<)


明日も天気は晴れ、だがブルブル震えるほど寒いので、写真は明日の朝撮ることにし、宿泊先へ急ぐことにしましたが、これが大きな間違いだったとはね(笑)
宿泊は昔、一度宿泊して気に入り泊まりたかった「天狗荘」やっと予約が取れました。
冷めきった身体を温めるため、お風呂場に向かうと、建物内で県境が、、、
お風呂場がある愛媛県にちょっくら行ってきました。
美味しい料理に舌鼓です👍
他にも煮物やいろんな料理が、、、
おー何てこったお昼に「道の駅 土佐さめうら」で食べた「あめごの塩焼き」が、、、でも、塩焼き好きなのでペロリと食べちゃいました。
「津野山ビール」なんて物がメニューにあり気になっちゃいます。
これは「良質な土佐茶を使った緑茶のビアカクテル」らしく、ビールの味はせず、まんまお茶の味😁 お口の中がサッパリです👍
熱々の山菜の天ぷら~
寒いので、地酒の「てっぺん四万十」の熱燗をNakaさんと酌み交わします🍶
ぼたん鍋と熱燗が合います。 それに身体が温まります。
今晩はご飯も食べちゃいました!
フルーツまでいただき、お腹いっぱい。
お酒が一滴も飲めない嫁はカクテル一杯でダウン↘
そんな嫁を尻目に、「鶴姫平」で食べれなかったので、ソフトクリームをいただいちゃいました。 旨い😋
星がきれいみたいで、外に出てみますが、、、さぶっ!
では✋