四国ツーリング(5/3・2日目)Part2 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20200418111923j:plainf:id:minmin2019:20200418105903j:plain四国カルストに向かう道を間違えてとんでもないルートを走ったものだから・・・予定より1時間遅れの17時に四国カルスト「姫鶴平」に到着~

 

f:id:minmin2019:20200418111337j:plainf:id:minmin2019:20200418111222j:plainお目当てのソフトクリームは16時で閉店(>_<)

 
f:id:minmin2019:20200418105935j:plainf:id:minmin2019:20200418110137j:plainそれにしても、いい眺め👀 
 
明日も天気は晴れ、だがブルブル震えるほど寒いので、写真は明日の朝撮ることにし、宿泊先へ急ぐことにしましたが、これが大きな間違いだったとはね(笑)
 

f:id:minmin2019:20200418112404j:plain宿泊は昔、一度宿泊して気に入り泊まりたかった「天狗荘」やっと予約が取れました。

 

f:id:minmin2019:20200418110312j:plain冷めきった身体を温めるため、お風呂場に向かうと、建物内で県境が、、、

お風呂場がある愛媛県にちょっくら行ってきました。
 

f:id:minmin2019:20200418110438j:plainお風呂から上がると綺麗な夕焼けでした~と、腹減った~と晩ごはんは高知県

食事会場は高知県側とややこしい(笑)

 

f:id:minmin2019:20200418110534j:plain今日もお疲れ様カンパーイ🍻 

 
 

f:id:minmin2019:20200418110620j:plain美味しい料理に舌鼓です👍

 

f:id:minmin2019:20200418110716j:plain他にも煮物やいろんな料理が、、、

 

f:id:minmin2019:20200418110646j:plainおー何てこったお昼に「道の駅 土佐さめうら」で食べた「あめごの塩焼き」が、、、でも、塩焼き好きなのでペロリと食べちゃいました。

 

f:id:minmin2019:20200418110904j:plain「津野山ビール」なんて物がメニューにあり気になっちゃいます。

これは「良質な土佐茶を使った緑茶のビアカクテル」らしく、ビールの味はせず、まんまお茶の味😁  お口の中がサッパリです👍
 

f:id:minmin2019:20200418110751j:plain熱々の山菜の天ぷら~

 

f:id:minmin2019:20200418110815j:plain寒いので、地酒の「てっぺん四万十」の熱燗をNakaさんと酌み交わします🍶

 

f:id:minmin2019:20200418110945j:plainぼたん鍋と熱燗が合います。 それに身体が温まります。

 

f:id:minmin2019:20200418111018j:plain今晩はご飯も食べちゃいました!

 

f:id:minmin2019:20200418111104j:plainフルーツまでいただき、お腹いっぱい。

f:id:minmin2019:20200418111412p:plainお酒が一滴も飲めない嫁はカクテル一杯でダウン↘

f:id:minmin2019:20200418111500j:plainそんな嫁を尻目に、「鶴姫平」で食べれなかったので、ソフトクリームをいただいちゃいました。 旨い😋

f:id:minmin2019:20200418111547p:plainがきれいみたいで、外に出てみますが、、、さぶっ!

目が慣れる前に浴衣姿では寒くて無理。さっさと引き返しました。
 

f:id:minmin2019:20200418111632j:plainNakaさんと二次会ですが、私がすでに脳死状態(-_-)゚zzz…


いつもならがらこれ以降記憶無がなくなり、お休みなさい(-_-)゚zzz…
 
では✋