騒音値! | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

こんな器具?をポチりとしてしまった私!そう、中華製の小型デジタル騒音計~✨
部屋の中でスイッチオン!音の表示は44.5dBを示していました。
嫁のR1200Rに付けているイタリア製のMIVVの音量を測ってみました👍
ちなみに欧州連合指令適合品のeマーク取得のE3です。E3はイタリア認証となりますかね!

f:id:minmin2019:20200426145457j:plain音量を測定するマイクはマフラー出口端から45°後方の同じ高さで距離50cmで測定するとなってます

f:id:minmin2019:20200426145343j:plainアイドリングでは84.2dB、これが静かなのか?うるさいのか?

まあ~キッチリとした高さや角度、距離を測ってないので参考程度ですけど
 
最高出力時の回転数が5000回転以上の場合は50%の回転数らしいが、R1200Rの最高出力時の回転数がわからないので、レッドゾーンが9.500rpmなので、適当に4.500rpmで測定しました。無負荷の状態では回転数を合わせるのが難しいんです。

f:id:minmin2019:20200426145454j:plain計測結果は97.0dBとちょいと👂💥が、低音で耳障りな音質ではないのでうるさく感じないかも?

後で調べたら、最高出力は7.750rpmだったので、本来は3.875rpmで計測するのが正しいのか?と、なると、正しい回転数より600rpm以上高い状態で計測してしまった訳で、当然音量も高くなりますね!恐らくギリギリの94dB位ではないかと推測されます。

騒音規制の適用ルールがわかりづらくて、何が正しいのか?困っちゃいます。

では✋