長かった~ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

f:id:minmin2019:20200504180439j:plain昨年の3月に新たな相棒として、我が家に来たBMW R1200RSと25日にお別れでした。楽しい思い出を(人''▽`)ありがとう☆

f:id:minmin2019:20200504180434j:plainそして注文して長かった~2ヶ月間、待ちに待った新たな相棒はBMW S1000RRです

カラーはグラニティ・グレー・メタリック/ブラック・ストーム・メタリックです。

f:id:minmin2019:20200504175952j:plain
足回りは前に乗っていた2015年モデルのデータを基にプリロード、TEN&COMを調整!

f:id:minmin2019:20200504180303j:plainf:id:minmin2019:20200504180300j:plain

ラリースーツを着たラリーテディベアもS1000RRに合わせ、嫁がお着替えさせました~(笑)

 

f:id:minmin2019:20200504180443j:plainスマホ ホルダーやWunderlich の SportBagsを取り付けました。

Wunderlich の SportBagsはS1000RR専用タンクバックで、容量は10L。
表面はテフロン加工を施し、インナーは防水素材を使用。防水ファスナーも装備され、防水効果の非常に高いタンクバックです。
簡単に取り外しが可能なTENEXクイックリリースファスナーとベロクロでの脱着も簡単です。

f:id:minmin2019:20200504180446j:plain

いつも曲がってしまうタンクパッドも曲がらず、上手に貼れました(^_^)vでは、エンジン始動です。排気音が静か~

それでは納車時恒例の安全祈願へ行ってきます!この日は風が冷たく、レーシンググローブなので手が冷たい。SSだけどグリップON(^_^)v 
名古屋市内を通ると渋滞するので、ちょいと遠回りして走っていたら「お腹空いた~」と嫁の声!時計を見ると12時過ぎ。私は食欲よりもバイクに乗りたい気持ちが勝っていて、お昼ごはんことをすっかり忘れていました(笑)

f:id:minmin2019:20200504180540j:plain高蔵寺を走行中、嫁から「そう言えば、たこ焼き屋さんがあったんじゃない?たこ焼きが食べた~い!」と、「たこ焼きの明和」さんへ立ち寄りました。

f:id:minmin2019:20200504180526j:plainたこ焼12個とお好み焼きのミックスを注文しましたが、お好み焼きは注文を受けてから焼き始めるらしく「20分ぐらい時間が掛かります」と・・・嫁は止めようと思ったみたいですが、注文を受けてから焼くと言うことは、そう出来立てホヤホヤが食べられるじゃんと、急ぐツーリングでもないので食べることにしました(^_^)v

f:id:minmin2019:20200504180530j:plain辛子マヨネーズがたっぷり~ちょっとサービスし過ぎですよ~いつものように、まるでチーズみたい~(笑)

f:id:minmin2019:20200504180533j:plainたこ焼を食べ終わるころ、お好み焼きのミックスが出来上がりました。

ここは農園も経営しているようで、野菜が旨い!
甘~いキャベツたっぷり~のお好み焼きは食べ応えがありました😋

f:id:minmin2019:20200504180536j:plain

たこ焼を食べ満足した嫁。入鹿池尾張パークウェイを走り、交通安全祈願はいつもの犬山成田山へ到着~。
「無事故・無検挙だけではなく、今回は無転倒で、楽しいバイクライフを過ごせますように」と、お願いして参りました。

f:id:minmin2019:20200504180854j:plain

f:id:minmin2019:20200504180850j:plainどんよりとした曇空でしたが、だんだんと陽が射してきました。お参りを終え、R41を白川方面に北上し、恵那市を抜け「道の駅 らっせいみさと」へ

f:id:minmin2019:20200504175921j:plain前に乗っていた2015年モデルと比べ

①欧州における新排ガス規制ユーロ4対応で、エンジン下の大きなサブチャンバーのおかげで排気音が静か~
②エンジンの回り方がまろやか~
③乗り心地が良くなった?初期の動きがいい?ゴツゴツ感が少なくなったような気がします。
④ギヤアシストプロもレベルアップ!シフトフィールやエンジン制御も👍
 
ここから広域農道を気持ちよく走りますが、私が慣らしと知りながら「立ち上がりでもっと加速してよ~」「遅いからスロットル戻しちゃった~」と、生意気なことに言い煽られちゃいましたわ(^_^;慣らしを終えたらブッチギリたいと思います!

走行距離 約180kmの納車安全祈願プチツーから無事に帰還しました。
 
早く慣らしを終え、嫁をブッチギリたいと思います。ちゃうちゃう、サーキット走りたいです(笑)

f:id:minmin2019:20200504181218j:plain納車の記念に特別純米の「女城主」の日本酒を、道の駅 らっせいみさとで買ってきました\(^o^)/呑んだ後は・・・いつものように(-_-)゚zzz…

早く寝てしまい、早く目覚めてブログを書いているアホです~(笑)

では✋