富士山五合目きのこ鍋ツーリング後半 | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

東富士山荘の「きのこごはん」2杯と「きのこ鍋」を食べてお腹パンパン

f:id:minmin2019:20200505160700j:plainそれでも食後は美味しいソフトクリームが食べたいね!と、ふじあざみラインを下り、R138で山中湖経由で朝霧高原に向かいます。ふじあざみラインを激走中?のNaka夫婦を後ろから盗撮ですよ~

f:id:minmin2019:20200505160704j:plainへアピン通過~ BMWばかりでカッチョええ~

f:id:minmin2019:20200505160708j:plain標高1,104mの篭坂峠を通過~と、見覚えのある峠に過去のイヤな記憶が蘇る~

f:id:minmin2019:20200505160657j:plainENEOS山中湖SSでアルコール補給です。ここのGSのおねいちゃんの名前に盛り上がりました~名前はナイショです。知りたい人は山中湖SSへゴー! (家を売るオンナ風に)

ここで、ふと、ここから朝霧高原は我々にとっては愛知県に近くなるが、関東組の人には遠くなるよね?朝の天気予報では鳴沢周辺は14時ごろ雨予報だったことを思い出し、別のルートをNakaさんと相談する。
我々夫婦はNakaさん、マミちゃんが楽しいと言っていた道「道志みち」が気になる~とても気になる~
嫁も走ってみたい~と走る気満々ですが、日帰りで来た我々が午後から東京方面に向かうなんてあり得ない?と、頭がおかしいのではないか?とみなさん苦笑い(笑)
地理が良く分からずツーリングマップルを見ると、ゲゲッ!愛知県とは逆方向だし、Nakaさん家に近づいていくではないか~
でもまだ、12時過ぎだし~と、道志みちからの「道の駅どうし」まで走ることに決定(^_^)v

f:id:minmin2019:20200505160904j:plain道志みちを走り、「道の駅どうし」に到着~ 写真ではバイクが出発して少ない感じですが、到着時はスゴイバイクの数でした~ここのソフトクリームも美味しいらしいが・・・別の場所へ行くことになり

f:id:minmin2019:20200505160908j:plainやはり休日の昼間は交通量が多いが、流れ自体は悪くないですね!愛知県に背を向け、愛知県からどんどん離れていきます~(笑)

f:id:minmin2019:20200505160911j:plain気持ちイイ道ですね~ 交通量の少ない早朝に走りたくなる気持ちがわかりました~

f:id:minmin2019:20200505160900j:plainと、初道志みちに感激してたら、アッいう間に服部牧場に到着です。 

f:id:minmin2019:20200505161022j:plainf:id:minmin2019:20200505161018j:plainBMW9台路肩に停めると、注目度バツグンです\(^o^)/ 

f:id:minmin2019:20200505161024j:plain

大好きなソフトクリームにジェラード~どっちにしようか迷う~ 

f:id:minmin2019:20200505161014j:plainジェラードの種類は12種類ぐらいあり、嫁も迷う~ 

f:id:minmin2019:20200505161137j:plain

嫁、ダブルを注文すると思ったらシングルだった!ダブルのお値段が650円は高いよね~土・日・祝日のみ販売している「ドルチェ・デ・レチェ」つまり限定?ミルクに焦しキャラメル、ナッツ、チョコが美味しい~ 

f:id:minmin2019:20200505161133j:plain

私はソフトクリームをチョイスし、一口食べると濃厚だけどさっぱりした感じで、来てよかった~ 

f:id:minmin2019:20200505161130j:plain牧場らしいイイ風景です。北海道を思い出します。 

f:id:minmin2019:20200505161140j:plain牧場内にあるドイツビール&ソーセージが気になる~  

f:id:minmin2019:20200505161317j:plain

ドイツビールと手作りソーセージが旨そう😋次回、宿題とさせていただきますよ~
 
さてさて、関東を走らない我々夫婦には未知の道路ばかり。
Nakaさんに道案内してもらい、圏央道を走り海老名jctから東名高速→新東名→愛知県まで走ることにしました~

f:id:minmin2019:20200505161320j:plain圏央道入り口でNakaさん夫婦とお別れし、海老名jctでkomiさん、Midoさん、パナ内さんとお別れしました~ここから名古屋I.Cまで約300km~ 

f:id:minmin2019:20200505161324j:plain頑張るぞ~と、一緒に走る嫁は○○タイだぁ~と、○○タイな私が思うほど・・・正真正銘夫婦で○○タイだな(笑)帰りも富士山がコニャニャチワ~と顔を見せてくれました。 

f:id:minmin2019:20200505161313j:plain清水P.Aで休憩がてら、クシタニショップをウロウロと見学しお土産を購入しました。 

f:id:minmin2019:20200505161439j:plainカレー好きな私にはとっても気になるお店を発見しましたが、お腹が空いていなかったので次回の宿題ということにしておきます。 

この後は浜松SAでRS君とR君にアルコール補給して、19時に無事帰還しました。日帰りツーリングで2回も給油ですわ! 
走行距離は650kmと良く走ったにも関わらず嫁はまだまだ元気✊ 
ホンマに嫁はタフな○○タイですわ(笑)
みなさ~ん!ありがとうございました~また、走りましょう~
 
では✋