道の駅 信州平谷まで、異常なほど交通量が無い?どうゆうこと~相変わらず天気は悪い~ まぁ~雨は降っていないので良しとしましょうか!
ナビはいつもの諏訪I.Cではなく、岡谷I.Cへ案内する。
霧の駅に到着~ やはりNakaさんは居ましたね~ お久しぶり~あっ!昨日も会ってましたね(笑)マミちゃんは寒さに手をやられ、力が入らないようで、手を暖めていました。
もうすぐのところにペアピン連続です。(Nakaさんの写真を拝借しました~)
後ろから~
すでにNakaさんのお友達の かずぅ~さんとT内さんのお二人が・・・初めまして~
小腹が空いたと「わさびコロッケ」を一口食べてみると、ほんのりわさびが効いてまいう~です(^_^)v
やはりソフトクリームは外せません😋これもまいう~
ここでbobさんご夫妻が到着~ RSはまだ復活していないようでKTMで登場です。遅れたことを何も言っていないにもかかわらず、笑いながら「今日は大丈夫ですよ~」と、Nakaさんとの会話を聞かれたかのようでした(笑)
かずぅ~さんとT内さんは一足先に出発しました!また、会いましょう✋と、あの姿は・・・まいとさんご夫婦が到着~(写真がな~い)
やっと全員集合しました~と、思っていたら・・・
パン作り2回目のケイちゃんから手作りパンの差し入れ~ クルミとイチジクが、そして硬めでまさに私好み💕ワインとも合いそうです👍
まいとさん&カズちゃんも手作りパンの差し入れです~ めっちゃまいう~お店やれますよ~
さらにさらにソーセージ入りのパンまでいただいちゃいました~中に入っていたソーセージがまいう~です。カズちゃんはケイちゃんの師匠と言うことが判明!美味しいわけですね!
なにやらbobさんが1人で何かやっている?すご~い豆を挽いてコーヒーを入れていました。ごちそうさまでした🙏
国道で2番目に高い麦草峠へ到着~
撮影タイム~自撮り棒で写真を撮っている我々の姿をケイちゃんに知らないうちに盗撮されていました~ 写真ありがとうございまぁ~す✋
せ~の!とジャンプしますが息が合いません。何度も撮り直し、若いケイちゃん以外大丈夫かなぁ~と思ったのは私だけ?いや、男性陣全員でしょ(笑)やば~今度会ったら殺されそうです😏
嫁は辛いソーセージと温泉卵をトッピングした「ファイヤードックカレー」のハーフ(写真左)
「ベーコン&ファイヤードックカレー」は、これで普通盛り。ボリューム満点、またもや欲張りすぎました~ 欲張りな性格は治りませんね(笑)この時点で疲れがピークに達していたのか、思考回路が低下しあまり記憶がありません(笑)
ケイちゃんとカズちゃんが頼んだ「HOTアップルクリスプ」温かいりんごとパイではさみこんだバニラアイスとフルーツ盛りだくさん~