4月29日の昭和の日はブログで知り合ったVIPな方々との初対面ツーリング👍
前日はワクワクして眠れませんでした(笑)
前日はワクワクして眠れませんでした(笑)
関東からやってくるVIPな方々と新東名高速道路のネオパーサ浜松に11時待ち合わせ!
私はゲートを通過できましたが、嫁が来ない?
ETCカ-ドが読み込めなかったようで「ETCカードを右手にあるBOXの中にかざしてください」と・・・嫁のインカムから聞こえてくる。おいおいETC機器はシート下だぞ!簡単に言いやがる。
そうこうしているうちに後ろに車の列が・・・焦る嫁(;゚ロ゚)
そうこうしているうちに後ろに車の列が・・・焦る嫁(;゚ロ゚)
インカムから
嫁「シートの外し方がわからない」
そうだよね~メンテナンスはしないからわからないよね~と思いつつ
私「テールランプの横にあるでしょ」
嫁「わかんない。どこ?どこ?早く来て!来て!来て!」の連呼!
私はゲートまでダッシュしてシートを外してETCカードをかざして
スピーカーから「どこから乗りましたか~」って
おいおい不正していると勘違いされているのか?俺を誰だと思っているんだぁ~斉藤さんだぞぉ~ぺっぺっぺっーとやりたかったがやめました(笑)
後ろの車に謝りつつ、集合場所のぷらっとパークへ
HDが1台停まっていました。これはk072さん?
向こうもこちらに気づいて「はじめまして~」
こちらに向かう途中でbobさんのバイクが故障して・・・こんな時に・・・楽しみにしているのに来れるのかな?大丈夫かな?と思いつつ、同行のNakaさん夫婦はすでにこちらに向かって走っているとのことで、k072さんとおしゃべりしながら待つことにしました。
待つこと1時間ぐらいでしょうか? 派手なブルーのRTとRSがやってきました~
もう1台見覚えのあるRTがいるぞ~まいとさんだぁ~
今回、VIPな方々に会うのは初めてですが、不思議ですね~以前からの知り合いに会っているような感じでした。
bobさんのバイクは応急処置を施したようですが蘇らず、車両の引き取りやら輸送の手続きやらをして奥様のR1200Rでタンデムでやってくるらしい。
NakaさんのR1200RTはラッピングフィルムでバイクをラッピン👍
数分走って餃子の紀楽さんへ
VIPな方々のお口に合うのか心配です。
我々夫婦は腹減った~と餃子定食の並を注文しましたが、VIPな方々の様子がおかしい???
どうやら2~3時間前にラーメンを食した模様です。さすがVIPです。朝からラーメンを食するとは恐れ入りました(笑)
心配していたbobさんと連絡が付き、これからそちらに向かうと言うことで、浜松いなさI.Cから近い道の駅 鳳来三河三石で待ち合わせることにしました。
ふと、心配になる。一緒に走るマミちゃんは足の怪我の手術から復帰したばかり。
RSに乗るのは2ヶ月ぶりの3回目。そんなマミちゃんをこんな険しい道に連れてきてしまったと嫁と反省です。
道の駅 鳳来三河三石に到着~ 到着後、10分ぐらいでbobさん夫婦がダンデムで到着~良かったです~またまた初めましてです。
急遽、k072さんのご自宅へお邪魔することになり、出発です。
K072さんのお宅に到着です。静かな別荘地。ガレージもありイイですね~
ここでコーヒーをいただきながら談笑です。
おっと、時間が押していたのを忘れてました~
予定では三河のワインディングを満喫してもらい名古屋入りでしたが、今からでは夜の宴に間に合わない。
我々夫婦は一旦自宅に戻り、着替えて夜の宴に出向かいます。
まいとさんも夜の宴に強制参加決定です!うふっ♪楽しくなりそうです!
早く帰らないと間に合わないぞ。急いで帰る途中、左右のウィングの取り付け位置がおかしいことを発見!
右側のウィング取り付けが逆じゃね~?こう言う時間が無い時に限って見つけるんですよね~
このまま夜の宴に行っては気になってしょうがないので、時間がないにもかかわらず直しちゃいました~何をやってるのよ~と嫁!急げ急げ~
では✋