ズル休みツーリング? | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

25日に宅急便でYAMAHAヤマハワイズギア ヤマルーブ プレミアムシンセティック(粘度:10W-40ベースオイル:100%化学合成油容量:4L)が来まして、早くオイル交換して乗りた~いと朝早く目が覚めてしまいまいた。早朝からコソコソとR1200GS-LCのエンジンオイルの交換をしました~
 
そんなわけで、会社をズル休みしてツーリングに行っちゃいました~
日はカメラをトップケースに取り付け撮影しましたが・・・

f:id:minmin2019:20200506142333p:plain

あら~背中が占める割合が多く、前方が写っていません(>_<)

f:id:minmin2019:20200506142400p:plain

ピースなんかしちゃってますが、前方がぜんぜん写ってませんよ~と、言うことで、カメラをいつものハンドルに戻して撮影です。

おっ!前に見えるお店は先週たこ焼きを食べた「ゆずの里 橋本屋商店」です。
えっ!今日もたこ焼き?いえいえ今日は通過しますよ。通り道なだけです。

f:id:minmin2019:20200506142446p:plain

県道68号線で白川方面に走ります。交通量は少なく、平日の1人ツーリングは最高です。

f:id:minmin2019:20200506142611p:plain

県道68号線からR256で北上し、道の駅 清流白川クオーレの里へ寄ります。

f:id:minmin2019:20200506142307j:plainソフトクリームを食べようとしましたが・・・営業していませんでした。

f:id:minmin2019:20200506142450p:plain

R256からR257に入り下呂温泉へ向かいます。少し走ったところにある「道の駅 加子母」が本日の目的地となります。先週のクシタニコーヒーブレイクミィーティングに来れなかったので来ちゃいました~駐車場がキレイに停めやすくなってましたね!

f:id:minmin2019:20200506142247j:plain

今日はお客も少なそうなので、堂々と4輪スペースに停めちゃいます。 

f:id:minmin2019:20200506142250j:plainf:id:minmin2019:20200506142254j:plain今日のお昼はここのケイちゃん定食に決定です。 

f:id:minmin2019:20200506142257j:plainf:id:minmin2019:20200506142300j:plainプリップリッの鶏肉と野菜のシャキシャキ感が絶妙です。いい味です~ 

f:id:minmin2019:20200506142850j:plain帰宅途中に花桃が咲いている場所が目に入り寄ってみました。

f:id:minmin2019:20200506142853j:plain清流と山々の景色は大好きです。 

f:id:minmin2019:20200506142954p:plain

R257から県道3号線を走り、道の駅 きりら坂下を通過しR19の交わる信号交差点へ。前方を見るとループ橋?行ってみることに!ループ橋をグルッと1周し走っていくと、とてもいい道で新しい道のようです。 

f:id:minmin2019:20200506142857j:plainグングン山を登り素敵な景色ですわ~ ナビにもない道を進むと馬籠宿の近くに出てしまったようで、○○の石畳?の看板が気になり進むと・・・ 

f:id:minmin2019:20200506142958p:plain

ダートがあり、GS君なら大丈夫だぁ~と進んでいくと、アチャ~道が無くなりそうと言うことでUターンしました(汗) ロードモデルだったら進入しませんが、GS君なので行っちゃいました。でも、石畳はどこだったの???? 

f:id:minmin2019:20200506143049p:plain

R19に出て名古屋方面に走り、道の駅 らっせいみさとへ向かいます。 

f:id:minmin2019:20200506142847j:plain道の駅 らっせいみさとに到着~ わぁ~休日より混んでますね? 

f:id:minmin2019:20200506143155j:plain

ここへ来たのはコレ↑ソフトクリームです。普段なら期間限定のソフトクリームを頼むのですが、ここでは何を言われても特製そばソフトクリームです。これが大好きなんです👍今日は気温も25℃を超え、ソフトクリームが美味しく感じる季節となりました。

f:id:minmin2019:20200506143159j:plain道の駅 らっせいみさとからR418を南へ少し走り右折して、約4km進むと寿老の滝があります。マイナスイオンが気持ちイイ! 

f:id:minmin2019:20200506143202j:plain

名前を忘れてしまいました~○○観音の前で写真だけ撮ってきました。 

f:id:minmin2019:20200506143205j:plain

今日は天気のいいツーリング日和になりました。 
YAMAHAヤマハワイズギア ヤマルーブ プレミアムシンセティックですが、ズバリ イイです。エンジン音が静か、なぜが振動も減りアクセルレスポンスも良くなりました。後はエンジンがスムーズに回るようになったせいか、エキゾーストノートが静かになり低音のいい音質に変化しました~エンジンがスムーズだと乗っていても気持ちいいし、とても乗りやすくなりましたね!後は耐久性を見て、良ければR1200RS-LCにも次回からこのヤマルーブ プレミアムシンセティックを入れてみようと思います。

では✋