BMW R1200GSLCの純正タンクバッグはベルト式↓
給油時にタンクバッグを外し、給油後に取り付けようとするとシート下で固定している金具が外れ、結局、わざわざシートと外し金具を固定するという面倒なことに((^_^;
嫁のタンクバッグはドイツのパーツメーカーのSW-Motech(エスダブリュー・モテック)
SW-モテックのソケット式タンクバッグは、マグネットの着かない樹脂製タンクに最適で、フューエルキャップ部分に取り付けるソケットとタンクバッグ下部にあるカップリング部分の組み合わせで、ワンタッチで脱着出来ます。タンクバッグの持ち運びがとても楽になります(^_^)v
ただし、BMW F800Rはフューエルキャップはシートの右側にありますので、専用のブラケットで取り付けています。
同じSW-モテックのソケット式タンクバッグの購入を考えていたが、好みのタンクバッグが見当たらない。しかも値段が高いのでやめました。
右はBMW純正、左はGIVIの20Lタンクバッグ!GIVIを購入しました。
大きさが違いすぎます。
SW-モテックのソケット式タンクバッグ同様、マグネットの着かない樹脂製タンクに最適で、フューエルキャップ部分に取り付けるソケットとタンクバッグ下部にあるカップリング部分の組み合わせで、ワンタッチで脱着出来ます。
取り付け後はこんな感じになります↑ これで給油時も楽々です(^_^)v
では✋