天候不順の中、鈴鹿フルライドオンクラブへ | 夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイク&ツーリング

夫婦でバイクに乗ってツーリングしたり、美味しい物を食べたりして楽しんでます。よろしくお願いします。

鈴鹿ライドオンクラブに行ってきました。
本当ならAM東コース、PMフルコースを走る予定だったが・・・天候が目まぐるしく変わりPMのフルコースのみとしました。天候が悪いため参加者が少なかった。
10時過ぎに鈴鹿に到着しましたが、天気は曇り。今にも降りだしそう
 
14時30分の走行まで約4時間待機となりました。退屈~
 
しかし、今日は何が何でも走っておきたい!それはTwoBrothersRacingのフルエキに変えたからである。
あまり取り付けている人がいなく情報がないから尚更である。
上はD・R・EのKさん。Kさんは走る気満々で8時頃には鈴鹿入り!しかし、天候が不安定でAMは走っていない。
下はYさん。仕事を終え12時前に鈴鹿入り!
 
takaさんは体調が思わしくなく、Tさんは仕事で来れないらしい
 
PMの走行までまだまだ時間があり、センターハウス内の「SUZUKA-ZE」でエネルギーの補給です。
 
ランチメニューの豚カバ丼を注文! 結構ボリュームあり
まいう~でした。
 
PMになると湿度と気温がグングン上昇してきた
いよいよ走行時間となりましたが、待ち時間が長く、身体はダラダラ、汗もダラダラです
走行は約30台!多すぎず少なすぎずちょうどいい台数です。
 
TwoBrothersRacingのフルエキの印象はまったく別のエンジンかっ!というぐらい違いを感じました。
特に中速域のスロットル開け始めの出力特性がメチャクチャいい
Kファクトリー&ARROWとは比べ物にならないぐらい乗りやすい
さすがに夏の高温多湿でピークパワーと最高速は下がりましたが・・・
後はなぜがエンジンブレーキの効きがまろやかに?
音質はアクラのチタンより少し甲高く、音量は少し大きいぐらいでした。

タイヤの摩耗もいい感じ!サスのセッティングもいい感じ~
 
TwoBrothersRacingのフルエキに変え非常に乗りやすく、スロットルに対しエンジンが素直に反応する。
乗りやすくなりタイムも2分30秒~31秒とバラツキなく走れるようになった。
タイムは目標である30秒切りまで0.30秒!もうちょっとだぁ~と頑張りましたが、体力が・・・down
走り終え頭クラクラ!熱中症か? 無理して走るのは危険だと2本目は走るのをやめました。
では✋