
昨年は火山の影響で4月開催から10月開催に変更になった。
今年は東北地方の大地震「東北地方太平洋沖地震」で広範囲にわたり甚大なる被害が出ている。
ツインリンクもてぎがある栃木県も大きな被害を受けていることから、多分延期だろうと思っていた。
ツインリンクもてぎも3月いっぱい営業を中止するとのコメントを発表している。
そんな中、下記の内容が発表されていた。
大地震の影響を受け、日本GPが4月から10月に延期されることが決定した。
FIM国際モーターサイクリズム連盟は15日、4月24日にツインリンクもてぎで決勝レースの開催を予定している第3戦日本GPを、10月2日に延期することを発表した。
これにより、日本GPはシリーズ15戦目。9月30日に開催。10月2日に決勝レースを行うこととなった。
専門家によれば、私の住んでいる東海地方も近いうち大地震は必ずやってくるらしい。いつ地震が起こるかわからない状況です。
今回の地震と津波の被災者および亡くなられた方のお見舞いとご冥福をお祈りします。
写真は昨年の日本GP 青山選手 今年はサンカルログレシーニからエントリーする。オフィシャルテストから調子がいいようだ。日本選手ガンバレ!