やってやる!! | 上を向いて歩いていこう♪

上を向いて歩いていこう♪

anco一家の~風まかせ~な日常をフラリと綴ってます☆
メインは発達障害のある長男のこと。
我が家の育児などのんびり更新したいと想います^^

先週、職場で、1歳児の噛み付きがありました。
その時一番近くにいたのは私。
もっと気を配っていればと猛反省汗
そして、その日にもう一度、同じ子の噛み付きが発生。

そこからことは始まりました。
最近、1歳児さんの原因不明の小さなアザが数名続きました。
来園時にはついていたアザもあります。

そこで園長は私含め二人の職員の虐待を疑いだしました。
しかも、噛み付き事案に関して私には一切何も言ってこず
ただ陰口を言ってるだけとのこと。
普通、私に対しても注意や反省を促したり、改善案を考えるんじゃないの??
陰口で何が解決するんでしょう。。。

そして、おまけになぜかテッシュの盗難疑惑までかけられだしました叫び

もちろん、そんな疑惑、全くの大嘘。
最低賃金でも交通費が無くても(笑)こうして働いているのは
純粋に子供が大好きだから。
保育に携わりたかったから。

なのに、そんな疑いかけられたのが悔しくて悲しくて
頭にきてたまりません。


まぁ、この事件のおかげで、保育士になりたい、知識を身に着けたいという気持ちは高まりました。
そこだけは職場に感謝かなべーっだ!
絶対に見返してやりたい!!
もし資格とれても、その頃には絶対に今の職場にはいませんが(笑)

解雇されるが先か、私がやめるが先か。。。


しかし、保育士試験の勉強。
思った以上にはかどりませんあせる
子供が寝た後、毎日30~1時間半くらいテキスト見てるけど
やっと2冊読み終わった感じ。
間に合うかなぁガーン