平日開催で行く事が出来ないでいた笠松競馬

ちょうど夏休みに開催していたので行ってきました

これが遠い・・・

夏休みの渋滞を回避しながら1時半弱かかりました。
夏休みなのと、夏のイベントがあるから
開門前からたくさんの人でした

朝から日差しが強くて、開門までは日陰で待機。
入場料100円を払い中へ入ると
笠松のスーパーホース

オグリキャップが出迎えてくれました

彼が活躍していた当時、まだ学生だった私。
もちろん競馬の事は全く知らなかったけど、
すごい人気で、ぬいぐるみを持っていた。引退レースになった
有馬記念はテレビで見てました。何も知らない私は
有名で、強いから勝つのが当たり前だと思っていました。
(すごい根拠・・・
)

本当は当たり前じゃなったのにね・・・
こんな素人にまで名前を覚えさせる存在のオグリってすごいね

で、初地方競馬の私には手作り感のある笠松競馬場に
ワクワクが止まらない

まずはあちこち散策・・・・
予想屋さんブースがあちこちにあり、なんか
昭和感が素敵。気にはなったけど声かけれず・・・

反対側の入り口付近で、この日のイベントの一つ
ミルクスイーツフェスタなるものが開催?されていた。
並んで抽選箱から1枚紙を取り、その紙の色で必ず
ミルクスーツがもらえると言う、気前のいいイベント。
ヨーグルト&プリンをいただきました。
イベントスタッフの人が
「何度でもお並びいただけますぅーーー」と言っている
アイスも食べたいな・・・



けど、さすがにすぐに並ぶのも申し訳なく
とりあえずプリンとヨーグルトをいただき、
再び場内散策

ふれあいミニチュアホース発見

まだ人も少なく、ほぼ貸切で馬をなで回す



スタッフ「よかったらにんじん
あげてみてください」

私「いいんですか?
」

カットされたにんじんを手のひらにのせ食べさせる・・・
あ~連れて帰りたい

子供たちが増えてきたので退散して
お次はコース見学
すごくいい天気で、溶けるほど暑い・・・

こんな炎天下で馬・・・大丈夫かな?
あちこちで写真を撮り、再びイベント会場へ・・・
アイスいただきました

食べた後はその隣の、牛乳試飲場所へ・・・

ひるがの牛乳&ミルクスイーツ

大変おいしかったです

レースが始まったので、馬券を購入して観戦へ・・・
誘導馬は麦わら帽子かぶって暑さ対策?
それにしても距離近い

そして可愛い

この日は11レースまでありましたが・・・
結果は・・・

まぁ、今回は競馬場を楽しむのが目的なので
全然オッケー

午後からはレースの合間に特設ブースで
山本高広トークショーがあり見学しました。
(トークと言うより、ものまねショーね)
イベント中の撮影は禁止なので、ステージだけ・・・
手作り感満載な感じがたまらん!
始まったら人でいっぱいでしたよ

初めて見る生のものまね、面白かったー

このあと、最終レースまで楽しんで、渋滞にはまりながら
帰宅しました。
また行きたいなぁ・・・
