遊びはじめ? | うさぎ屋 cafe

うさぎ屋 cafe

適当ブログ

気付けば1月も半ば…

年末年始の挨拶もなくすんませんショボーン

本当に今更ですが…
明けてますがおめでとうございます。
相変わらずぐだぐだ、気まぐれ更新ですが、どーぞ今年もよろしくお願いします。


我が家のうさーずも元気に年を越し、まったりと一日を過ごしています。


今日はうかぎさんの話ではなく
私の今年最初の遊び
そう、遊びはじめのご報告です。

10日の早朝に家を出て名古屋まで行き
東山動植物園前の駐車場に車を止め目的地へ…


あのエンブレム問題と同じくして、こちらのマークも盗作では?と騒がれたマークは跡形もなく消えていました。
その代わり、何かヘンテコなキャラクターがいる…


で、今回向かった先は


体育館?

いえいえ、こちらは日本で唯一の室内施設


空中ブランコの施設です。 



いいお値段しますあせる
2時間で6000円がま口財布

到着後、誓約書にサインをして、身軽な服装に着替え、インストラクターの人から説明を聞きます。
その後、固定されたバーでざっくり練習、そしてすぐ本番(゚Д゚;)

ハーネスを着け、グラグラするハシゴを登り、高所恐怖症の私はずっと天井を見上げたたまスタンバイ



一度目は何も出来ず、きゃ~!!
と、叫んで終わりましたガクリ

二度目はどうにか足をかけて手を離すことが出来ましたが、まだもたつくからOKがでず、どうにか5回目でOKをもらいました。


飛び出す一歩はずっと怖いままですが、飛び立ってしまえば楽しい(*´▽`*)

そう、この日の最終目標は、反対側のブランコの人にキャッチしてもらうこと。
…って、素人なのにそこがゴール???

でも、以外と出来るようになるから不思議。

キャッチしてもらうときには、
「天空の城 ラピュタ」を思い出しました。
あの名場面
『パズ~~』  『シーター~』
のバックキャッチ( ´艸`)

では、そんなセリフを思い浮かべて見てください。
カメラが4箇所で撮影していたので見辛いですが、ざっくりどーぞ!


成功すると、最後にはキャッチができた認定証がらもらえます。




楽しかった代償は、翌日にやってきました。
モーレツな筋肉痛…orz

背中一面と腹筋が…


財布と相談して、また飛びに行こうと思っております。