大学の学園祭の忘備録として① | 娘の頭のなか。

娘の頭のなか。

2014年秋うまれの娘の成長記録です。
興味関心、成長発達に合わせた子育てを目指しています。
将来、娘が「自分の子どもの頃はこんなことしてたんだ」と懐かしんでもらえるような記録になるように☆彡

週末は、
明治大学の明大祭

明大パレード発生中という応援団の皆さんのパレードが素敵でしたひらめき電球





続いて、

日本大学の桜麗祭

無料で楽しませてくれる縁日のホスピタリティに感動しましたひらめき電球





そして、

東京農業大学の収穫祭(経堂門の装飾)

美味しい模擬店が盛りだくさんでお腹いっぱいになりましたひらめき電球




昨年までは入場には事前予約があったりと、まだまだ制限のある学園祭でしたが、今年はようやく通常通りに戻ることが出来たんだ!と参加する側としても嬉しくなりましたお願い


学生の皆さま、素敵な学園祭をありがとうございましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




そして、11月はまだまだ行ってみたい学園祭が盛りだくさんお願い


以下は我が家の忘備録として。



11月2週目の週末






11月3週目の週末




11月4週目の週末











さらに忘備録としてひらめき電球ひらめき電球

今年は終了してしまいましたが、来年以降行ってみたい学園祭。














気になる大学の学園祭がたくさん。

気軽に足を運ぶことができる環境に感謝です。