続きまして、
パン食い競争を始めまぁーす
1組目の方、スタートラインにご集合ください~♪
これは、カルくんも出したかったので、
ゆずさん
カル
くんで参加させていただきますっ
競技説明
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
コースの途中にパンがつるしてあります。
パンを食べてゴールしてください。
(1回目に参加した時は、小さくカットされたパンだったけど、
今回のは、ガッツリロールパン1個だぁ~)
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
ではでは、スタートラインの模様を中継
リラックスしつつ、何だろう顔のボクっ
このチワワちゃん、すごーく可愛くて
カルくんと仲良くしてる姿が写真にいっぱい残ってたっ
それでは、1組目スタートするようですよっ
スタートするも…、
やはり足腰弱くなってる、おじいちゃん。すでにビリにっ
ムリは、禁物。ゆっくりでいいの。ゆっくりで
想定内、想定内っ
パンがつるしてあるエリアに到着しましたっ
意外と、皆さん食いつきが悪いようで~、横一列状態っ
ここでドッグランオーナーさんの一言
皆さんのお口に合わなかったかなぁ~
なかなか、パクっと食いつく子がいなくて…。
しばらく、この状態が続く~
なかなか、みんな吊るしてあるパンに気付いてないのか、
進まない模様で、
紐を持って、パンと認識させる作戦に
それでも、まだまだ、食いつかず~・・・
パンより遊びたい、ふたりっ
カルくんのパン咥える姿を激写っ
カルくんは、
。次は、ゆず
さんもですねっ
ゆずさんは、カルくん程時間がかからず、パクっと
後は、ゴール目指して走りますっ
しっかり、咥えてゴール一直線っ
正面から写真を撮れなかったのは残念だったけど、
な・ん・と、ゆずさん3着でゴール
なかなか、頑張ってくれてますっ
続いて、2組目ご集合くださぁーい
意外と食いしん坊なくせに、弱気なみぃちゃん
5わんで走りますよよっ
スタートして、パンエリアに到着
2組目も、ほぼ横一列状態が続いて、なかなか食いつかない
みぃちゃんも、パンって気づいてないのか
何かあるってのは、思ってるみたいだけど
食べ物だとは、気づいてないのかなー
なかなか、食いつかないなぁ~と思っていたら
ようやく、食いついたっ
それでも、もう……4着かビリくらいだったかなぁ~
小型犬出場は、こんな感じなパン食い競争でしたっ
今回は、小型犬より大型犬参加が多かったので、
1組・2組が小型犬で、3組~6組は大型犬だったんだけど、
大型犬の組になると、
1個と言わず、2個食べちゃう子とかもいてみてて楽しかったですよ
次は、オーナー探しゲームになりますっ
そのお話は次に、続く
お時間あったら、遊びに来てね~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━