★第1種目★トイレットペーパーリード競争!! | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

競技内容説明看板

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

競技名の通り、リードをトイレットペーパーにして走りますポイントポイント

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

トイレットペーパートイレットペーパーが切れないようにヨリヨリにするのもポイント。

あとは、愛犬犬との距離感が重要なポイントかなっハート

スタートラインで、トイレットペーパートイレットペーパーヨリヨリ

ここで、切れたら大変なので、ゆっくりゆっくりうんうんうんうん

皆さん、準備が出来たようですおー

カッコ第1組目、よーいドンホイッスルカッコ

スタートするも、すでにビリから2番目の模様汗

スタートと同時に、ひとり切れちゃったのかな?

……なので、現在暫定ビリとなっております汗

出だしはビリでも、参加することに意義があるっビックリ

みんなについて行こう、ついて行こう旗振・赤旗振・赤旗振・赤

カーブ辺りで、第1組目みんな切れちゃったみたいでoh!oh!oh!

ゆっくりながらも、現在2番目につけている顔顔顔

 

この競技は距離感がやっぱり重要で、大どんでん返しおーっ!おーっ!おーっ!

かなり遅れながらも、

ゆずゆずさんも頑張ってる顔顔顔

頑張れ旗振・赤旗振・赤旗振・赤ゆずゆずママー旗振・赤旗振・赤旗振・赤

うんうん。もうここまでくれば、急がず頑張れっかお頑張る

第1組は…途中の脱落が多く、

まさかの~2着2位ゴールGOALGOALGOAL

 

カッコ続いて第2組~準備はいいですかぁ~カッコホイッスル

他の方に比べると、ちょっとヨリヨリが足りなかった感があったけど、

頑張ろうかお頑張る

スタートして、カーブを曲がる付近でまさかのガーン・・ガーン・・ガーン・・ずーん

思いっきり、プチっと切れましたシーンシーンシーン

まぁ、確かにそれも一理あるかなあははあははあはは

 

こちらの運動会はしくがモットーなので、

そう厳しい判定×はないので、切れてもある程度長さがある方は、

走ってゴールしてたのもあったかも苦笑い

 

そんな第1種目目のお話でした~オレンジ渦巻きオレンジ渦巻きオレンジ渦巻き

次は「パン食い競争」ですキャッキャッキャッ

これは、すごく楽しいので、お時間あったら遊びに来てね~バイバイバイバイバイバイ

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━