今日のインスタライブ配信
昨日のインスタライブでの質問の回答に対してご質問いただきました。
恭子さん、こんにちは☺️
パールちゃんの配信の時から欠かさず観ている恭子さんファンです💕
今日の配信について質問があります。
「“私に会った人はみんな私のファンになる”と、願いを放って下さい。」とのことでしたよね。
これと“嫌われたくない”の違いが分かりません。
“誰かにこうなって欲しい”は、
相手への依存になりませんか?
もし言い換えるなら、
「私が私の一番のファンになる!」でしょうか?
これに対しての私の答えは以下の通り
kaさん いつもありがとうございます😊
質問の答えですが、
これはもちろん自分が自分の1番のファンである。という事が大前提の話です。
この自分のファンになる事は願望ではなく、義務のように私は思っています。
で、「他人に嫌われたくない」人はこの自分の1番のファンになれていない人だと思うんですね。
他人に嫌われたくない人は他人に自分の操縦席を譲ってしまっています。
他人によって自分の気分が変わるってそう言う事なので。
そして特定の人に「嫌われたくない」は相手に自分を好きになってほしいと言うコントロールが入っている場合が多いです。
一方「自分に会った人はみんなファンになる」はただの願望です。
(みんなが自分のファンになってくれたらワクワクしませんか?)
たくさん飛ばしている願望のうちの一つ。
ただの願望は依存とは全くの別物です。
他人へのコントロールが入ると依存になりますが、
ここでお話ししたのは、特定な人に自分を好きになる努力をしてもらうわけでもないし、
こうでなくちゃ幸せになれないと言っているわけでもありません。
たとえ、その願いが叶わなくても、自分の1番のファンだったら何も問題ないですよね。
多分 kaさんはとっても真面目な方なんだと思います。
願いを飛ばすって、本当に軽くワクワクをのせて飛ばすのでコントロールも依存も入らないと思います。
この説明でご理解いただけたでしょうか?
これはあくまでも私の意見です。
合わないと思った方はスルーしてください。
今日のご相談はこの後の記事で


つづく


