altさんのブログ -42ページ目

平昌オリンピック 男子フリー 後編

第3グループ。

第2グループの神試合続け。
連鎖してくれ。

ネイサンのTES、第2グループのTESじゃない。
最終グループも超えられないんじゃない??

ヘンドリックス。
よかったーー!!
素晴らしい流れが続いていますね。
演技中にガッツポーズ出て、
みどりさんの「ガッツポーズ出たよ!」が頭の中でリプレイされました。
本田さんがアランフェスを解説するときは頭のなかにあのボルドーシャツの本田さんのソルトレイクアランフェスを思い出す。

メッシング。
ミスはちょこっと出たものの、決まったジャンプは美しく、コミカルな楽しい演技。
演技後の感極まったような表情にじーんときました。

ヴィンスくん。
渾身のフリー。
4Lz二つ入りました。
すごい。すごすぎるわ。
これだけ跳ぶけど、伸び代たっぷりのこれから選手だというのが恐ろしい。
繋ぎや表現が充実してきたときにどんな選手に化けてくるのか楽しみです。
演技後のヴィンスくんみて本当によかったーと思いました。
素晴らしい初オリンピックでした。

コリヤダくん。
今日はいけるかと思ったら、途中から崩れてしまい残念。
でも団体戦から個人までフル出場で頑張りました。
資質があるからこそもったいない。
コフトゥンやコリヤダくん、なかなか力を出しきれないのがもったいないです。
ワールドこそはいい演技を期待。

ミハル。
ミスは出たものの、いい演技でした。
PB出たー!!
よかった。
よかったよ!!
嬉しそうなミハルにテンション上がる。
最後のオリンピック。
素敵でした。

アダム。
今日のチーム🇺🇸素晴らしすぎる。
リッポンくん、いつものように安定感ばっちり、自分の世界観を存分に発揮。
美しい。
美しいわ。
素晴らしかった。
アダムの涙に自分も泣きそう。
念願のオリンピックでこの演技。
素晴らしいです。
おめでとう。

最終G。
胃が痛い。
結弦くんとハビより、最終滑走の昌磨くんが緊張していそうで心配だったりします。
結弦くんとハビは昨日と六分間見る限り、大丈夫そうな気がするので。
結弦くんは滑走順も当たりましたね
ボーヤンと大丈夫そう。

アリエフくん。
足大丈夫かな?
ジャンプ失敗からそれが気になって無事に滑りきってくれることを祈っていました。
なんか転倒後から動きが少しおかしい気がしたので。
何事もなければいいんですが。
リプレイ見ると足首が怖い…
大丈夫だろうか。
ミスはあれど、アリエフくんの良さは出ていたと思います。

ボーヤン。
滑走順は当たり。
どうなるか、でもきっと大丈夫だと思ったら、やっぱりやってくれました!
すごかった!!
このメンタル。すごいです。
転倒ひとつありですが、表現面も良かった。
素晴らしかったです。
すごい集中力。
オリンピック初なんですよね。
なんという落ち着き。
ボーヤンの涙に胸が。

しかしネイサンの得点、TESも含め、ものすごいな。

パトリック。
最終G入り。
美しい…
ミスは出たし、ステップでもつまづいたけど、
3Aからの三連をパトリックが決めたとき、涙が出そうでした。
パトリックが3Aから三連…!
胸熱です。
冒頭の4T-3Tコンビネーション美しすぎ。
ハレルヤ、とても素敵です。

結弦くん。
すごいです。
そりゃ世界中のプーさんが飛びます。
惑星ハニュー、住人はただ一人。
まさにその通りって感じ。
クワド二種にした分、表現面がさらによかったと思います。
すご。
期待されたことを期待された通りに、あるいはそれ以上にやることの難しさ。
しかも復帰戦で。
すごすぎでした。
絶対こけないという意志を感じたし、危ないところもステップアウトでとどめて繋げる。
すごいわ。

ハビ。
この滑走順は嫌だよね。
ハビ。最高のジャンプの質だったのに、
2Sだけが悔やまれる…
でもこの滑走順でこの演技。
素晴らしかったです。
ああ、でももったいない…
優勝のチャンスもあるかもと思っていただけに、もったいない。
でも素敵でした。

昌磨くん。
お願いだから、最高の演技を見せて。
最終滑走、相当緊張すると思うけど、最高の演技が見たい。
ああ、ダメ。
昌磨くんの演技に今日は一番泣いたかも。
ありがとう。昌磨くん。
おめでとう。素晴らしい銀メダル。

結弦くん、連覇おめでとう!!
昌磨くん、銀メダルおめでとう!!
ハビ、銅メダルおめでとう!!

まさかのソルトレイク再現が…
ヤグプルWが日本で再現されるなんて。
幸せだ。
ありがとう。
会場のかた、幸せですね。
この瞬間を味わえるなんて。

日本男子の歴史が変わりました。
4Lo認定されてよかった…。

解説の本田さんが孤高のエースで挑んだソルトレイクは4位。
バンクーバーでは高橋くんが日本男子初の銅メダル。
ソチでは結弦くんが日本人初の銀メダル。
平昌では結弦くんがバトン以来の二連覇と、ソルトレイクロシアのヤグプルW表彰台以来の日本男子オリンピック初のW表彰台。
結弦くんと昌磨くんで叶えてくれました。
幸せ。

そしてネイサン。
フリーはぶっちぎりの一位でした。
素晴らしかった。





平昌オリンピック男子フリー 前編

ラトデニくん。
滑りや動きが綺麗。
いい演技でした。
洗練された雰囲気というか、ちょっと独特な雰囲気を持っている選手だなと思います。
仲良し師弟のキスクラになごなご。

リッツォくん。
いや、すごすぎ。
団体から中3日で個人戦までほぼすべてクリーン。
驚異的。
フリーのあと吠えました。
そりゃそうだ!
この日程で時間帯で、しかも4回ともいい演技ってすごすぎです。

フェンツさん。
前半は集中しているなーって印象でしたが、後半は集中が途切れたのか、パンクしたりステップアウトしたりと細かいミスが出てしまいました。
ドイツジャージのあの色をなんでドイツ人は皆着こなせるんだろう。あんまり似合わない人がいない。わりと人選びそうな色なのに。

ハン・ヤン。
ジャンプががががが。
コンビネーションががががががががが。
静かな哀愁と男の色気、こういう曲が似合うようになった大人ハン・ヤンの見せ所なのに。
滑りも含め持っている資質が高いだけに、もったいない。
良いときのハン・ヤンはとても素敵だから、いい演技が見たかった。
ワールドだ。ワールドで爆発してくれ。
君の神演技が見たいんだ。

刑事くん。
いい感じに力の抜けた表情だったので、4S綺麗に決まった時、今日はクリーンプロくる?と期待しましたが、ジャンプにミスが多く出てしまいました。
滑り、動き、表情、全て良かったので、ジャンプがもったいないです。
本当にすごく上手になったなあと改めて驚きます。
刑事くん、第一グループなんだよなあとなんだか不思議な感じ。
一人得点が飛び抜けた。
SP、フリー、ともに素敵なプログラムなので、ワールドでは完成形をぜひ。

クビテラシビリ。
ジャンプに苦戦していましたが、感情のこもったステップがよかったです。

第2グループ。
この選手たちが第2グループなんだなあ…。
不思議な感じだ。

もうね、昨日のネイサンショックが自分でも驚くぐらい想像以上に大きくて。
日本勢やハビ、ボーヤンの喜びに浸りきれないまま、全然切り替え切れていないまま男子フリーを見ているのですが。

第2グループでコールされるネイサン見て胸がつぶれそうよ。
でも六分間見る限り、少し吹っ切って切り替えられていそう?
もう、真央ちゃんフラッシュバックしまくりですよ…。
とにかくネイサンが自分の演技をして欲しい。

しかし第2グループからそうそうたるメンバー。
さすがオリンピック。

ビチェンコさん。
すごかった。
怒りというか、迫力というか、気迫というか。
ものすごい集中力。
絶対に決める!絶対にこけない!
という強い意志をびしばしと感じました。
素晴らしかった。
彼の強い気持ちが溢れた演技でした。
なんと気持ちのいい。
演技後の一気に緊張の糸から解放されたような、弾けるホッとした笑顔がとても素敵で、とっても嬉しかったです!
やったー!!PBでたーーー!!!!
喜びのキスクラ、最高!!!

サモヒンくん。
続くチーム🇮🇱、この勢いに続いてくれ!!!
サモヒーーーン!!!
もう、泣きそう。
シニアに上がってから、こんなにいいサモヒンくん見たの初めてじゃないかしら。
4Tパンクはもうご愛敬です。
良かった、良かった、よかった!!!
こんなサモヒンの笑顔のキスクラ、ああ、泣ける。

ネイサン。
ネイサン、頑張ってーー!!
貴方は素晴らしい選手。頑張って!!!
ああ、もう、ソチの真央ちゃん再来だ。
フリーで215出してPB出しちゃうネイサン。
もう胸がつまって言葉にならない。
ネイサン、今日はいつものネイサンでいてくれてありがとう。
昨日とは違う意味で言葉にならないよ。
本当に素晴らしい選手。

ミーシャ。
美しい。
どんな曲も滑りこなすミーシャ。
今シーズン、引退なんて寂しい。
美しくて涙がでちゃうわ。
ミーシャ、今シーズン続けてくれて、オリンピックにでてくれてありがとう。 
なんだ、第2グループは神大会じゃないか。

ジュンファンくん。
丁寧で心のこもった美しい演技に心打たれました。
この若さで一人エースで地元開催でこの演技。
メンタルすごすぎ。
泣きそう。

ケリー。
冒頭の4Tパンクがもったいなかったけど、やはり美しい演技ですね。
かっこいい曲だけど、彼ならではの美しさがあって。
リンクサイドのモロゾフコーチ、いつもながら熱い。
コーチウォッチングが何気に好きな私です。

ザギトワの時は演技の途中で切り替わりで何が起こったかわかりませんでしたが、今回はギリギリ演技終わった直後かな。
でも製氷のときに切り替えるとかにして欲しい。

もうね、第2グループですでに消耗しきっている私です。
いい演技連発過ぎて。
皆の想いが溢れた演技ばかりで。
そしてネイサン…
フリーでこの演技…
本当にソチの真央ちゃん、再来じゃないか…

昨日は眠れなかったかもしれない。
想像を絶する苦しさがあったと思うけど、今日はこの演技。
素晴らしかったです。

いやー、もうすでに最終G見終わったぐらいよ消耗っぷりです。
逆にこのあとはもうここまで消耗せずに見られるかも。
泣かないかも。

しかし、最終G心配は昌磨くんの最終滑走のみ。
自分に勝って、プレッシャーに負けないで、自分の演技をして。



すごい尾を引いている

結弦くん、ハビ、ボーヤン、アリエフくん、ものすごく素晴らしかった。

昌磨くん、本人比では完璧ではなかったかもしれないけど、大舞台であの演技、素晴らしかった。

ミハルヤやミーシャ、ジュンファンくん、ヴィンスくん、皆のいい演技が見られて幸せ。

なのに色んな気持ちが消化できず、複雑な気持ち。
自分でも予想以上に喜びに浸りきれないのは、ネイサンショックがきつくて尾を引いているからだろうな。

ネイサン、何が起こったか分からないって、そりゃそうだよね…
まさかのオリンピックで一番悪い出来が出た、怪我の噂は本当なのかな…。

ソチの真央ちゃんが脳裏に蘇り、演技後ぼんやりと、このままいくとネイサンは17位になるはず、真央ちゃんより一つ下の順位だな…とか思って、気持ちを切り替えるのは容易ではないだろうけど、フリーで度肝を抜く演技を見せてほしい。
ソチで復活した真央ちゃんのように。