MY グランマ☆
長寿大国と言いますが、やっぱり元気に九十越えるってすごいですよね☆
うちのおばあちゃんは92歳☆
超かわいくて大好きな自慢のおばあちゃんです☆
いつもニコニコ、周りに感謝。
誕生日おめでとう!おばあちゃんが元気で長生きてしてくれてて嬉しいよ!って伝えたら、涙ぐんじゃう素敵なグランマ☆
大好きだ!!
そんなおばあちゃんが、今日へそを曲げたらしい(笑)
おばあちゃんは普段独り暮らしだけど、お年なので、娘たちが交代でおばあちゃん宅へ。
先月はまではほぼうちの母がおばあちゃん宅で家におらず、今月は上の叔母がおばあちゃん宅へ。
上の叔母はアクティブ。
思い立てば何でもしちゃう行動派。
数年前はいやがる?おばあちゃんを、脳の活性化しよう!と、ハワイに連れていき、ひ孫や孫壻たちとの大家族旅行へ。
しっかりおばあちゃんはハワイでおよいめいたみたいだけど。
そして今回は関東方面へ。
しかしおばあちゃん、家からはなれたくない(笑)
出発の日になって(というより多分本人はその日自分が旅行にいくことを覚えていない(笑))「えー?旅行にいくの?行かないよー!」とへそを曲げたようで(笑)
困った叔母、娘に電話し、先月生まれたばかりの初の黒一点をアピール。
うちはおばあちゃんの子供は皆女、その孫も皆女、さらにひ孫も二人女の超女系です。母には男兄弟がいたんですが、小さい頃になくなりました。
そんな女系族で初の男児!
孫娘が「おばあちゃん、会いたいな!
この子にも会いに来て
」とラブコール。
おばあちゃんは、楽しそうに旅準備を始めたそうな(笑)
そして久々の男の子との対面を楽しみにしてる様子☆
かわいすぎだわ、おばあちゃん☆
しかし叔母は、「予約してた新幹線の
チケット、ダメになっちゃったから買い直すわ(T△T)」との事(笑)
先月頭に会いにいったけど、はやくまたおばあちゃんに会いたいわ☆☆
Android携帯からの投稿
うちのおばあちゃんは92歳☆
超かわいくて大好きな自慢のおばあちゃんです☆
いつもニコニコ、周りに感謝。
誕生日おめでとう!おばあちゃんが元気で長生きてしてくれてて嬉しいよ!って伝えたら、涙ぐんじゃう素敵なグランマ☆
大好きだ!!
そんなおばあちゃんが、今日へそを曲げたらしい(笑)
おばあちゃんは普段独り暮らしだけど、お年なので、娘たちが交代でおばあちゃん宅へ。
先月はまではほぼうちの母がおばあちゃん宅で家におらず、今月は上の叔母がおばあちゃん宅へ。
上の叔母はアクティブ。
思い立てば何でもしちゃう行動派。
数年前はいやがる?おばあちゃんを、脳の活性化しよう!と、ハワイに連れていき、ひ孫や孫壻たちとの大家族旅行へ。
しっかりおばあちゃんはハワイでおよいめいたみたいだけど。
そして今回は関東方面へ。
しかしおばあちゃん、家からはなれたくない(笑)
出発の日になって(というより多分本人はその日自分が旅行にいくことを覚えていない(笑))「えー?旅行にいくの?行かないよー!」とへそを曲げたようで(笑)
困った叔母、娘に電話し、先月生まれたばかりの初の黒一点をアピール。
うちはおばあちゃんの子供は皆女、その孫も皆女、さらにひ孫も二人女の超女系です。母には男兄弟がいたんですが、小さい頃になくなりました。
そんな女系族で初の男児!
孫娘が「おばあちゃん、会いたいな!
この子にも会いに来て

おばあちゃんは、楽しそうに旅準備を始めたそうな(笑)
そして久々の男の子との対面を楽しみにしてる様子☆
かわいすぎだわ、おばあちゃん☆
しかし叔母は、「予約してた新幹線の
チケット、ダメになっちゃったから買い直すわ(T△T)」との事(笑)
先月頭に会いにいったけど、はやくまたおばあちゃんに会いたいわ☆☆
Android携帯からの投稿
アメリカン・アイドル フィナーレ
フィリップ・フィリップスさん、優勝おめでとうございます☆
ホームはとてもいい曲だと思うし、フィリップに合ってますね。
ラストの涙に感動しました。
フィナーレの豪華なゲスト陣に加え、華やかなショー、とっても楽しかったですね☆
ファイナリストはさすが上手ですね。
曲によってはグループナンバーがあまり声があってなかったりしてたけど、他はすべてすごくよかったです。
電話帳の歌さえいい曲に聴こえるなんて(笑)電話番号がめっちゃかっこ良く響く(笑)
コルトン、こんなに甘い声だったっけ?
スカイラーはやっぱりかっこいいですね☆
ジョシュアはやっぱり貫禄がありますね☆
しかーし!!今日スティーブン・タイラーのロックなステージやリアーナのステージなど楽しんでいたんですが…終わってみたら私の頭の中はジェニファー・ホリディ一色です(笑)
ジェニファー・ハドソンの、ドリームガールズと国家斉唱で受けたあの衝撃と同じようにすごい衝撃を受けました。
うますぎでしょう!!こんなにうまい人がいるなんて!!
ジェシカももちろんうまいんですけど、一緒に歌うのはちょっと酷かも…。
あーすごすぎるデュエットでした。
しかし舞台対映画版のWジェニファーの共演はさらに度肝を抜かれました。
すごすぎます!!
ああ、ジェニファー・ホリディのCDを求めて旅たたなきゃ(笑)
Android携帯からの投稿
ホームはとてもいい曲だと思うし、フィリップに合ってますね。
ラストの涙に感動しました。
フィナーレの豪華なゲスト陣に加え、華やかなショー、とっても楽しかったですね☆
ファイナリストはさすが上手ですね。
曲によってはグループナンバーがあまり声があってなかったりしてたけど、他はすべてすごくよかったです。
電話帳の歌さえいい曲に聴こえるなんて(笑)電話番号がめっちゃかっこ良く響く(笑)
コルトン、こんなに甘い声だったっけ?
スカイラーはやっぱりかっこいいですね☆
ジョシュアはやっぱり貫禄がありますね☆
しかーし!!今日スティーブン・タイラーのロックなステージやリアーナのステージなど楽しんでいたんですが…終わってみたら私の頭の中はジェニファー・ホリディ一色です(笑)
ジェニファー・ハドソンの、ドリームガールズと国家斉唱で受けたあの衝撃と同じようにすごい衝撃を受けました。
うますぎでしょう!!こんなにうまい人がいるなんて!!
ジェシカももちろんうまいんですけど、一緒に歌うのはちょっと酷かも…。
あーすごすぎるデュエットでした。
しかし舞台対映画版のWジェニファーの共演はさらに度肝を抜かれました。
すごすぎます!!
ああ、ジェニファー・ホリディのCDを求めて旅たたなきゃ(笑)
Android携帯からの投稿
アメリカン・アイドル 決勝
ついに決勝。
でも思いの外、テンションが上がらない…。
客席の脱落者たちの様子を見る方が楽しみだったり。
結果知ってるとやっぱり盛り上がりにかけますね
さて。
パフォーマンスは一曲め、二曲めは良い勝負だったと思いますが、明暗が別れたのが、デビュー予定曲。
これ…ジェシカがかわいそう。
なんていうか…なぜ??
ジミーさん、これは差がありすぎるよ…。
いや、ジェシカはなに歌ってもうまいけど、フィリップの方が完璧にはまる曲を与えられてますよね。
これは製作陣の戦略ミスですよね。
一瞬、あれ?番組がわはフィリップ押しなの?とおもっちゃいました。
ジェシカは歌もうまいし華もあるから、あえて次世代のポップアイコン路線をねらったのかなぁ。
それよりはディーバ系とか、歌い上げ系があうと思うけど。
ホイットニーやドリームズガールズの曲は圧巻でしたもんね。
フィナーレはどうなるんだろ?
ゲスト歌手やファイナリストのパフォーマンスが楽しみ~☆
Android携帯からの投稿
でも思いの外、テンションが上がらない…。
客席の脱落者たちの様子を見る方が楽しみだったり。
結果知ってるとやっぱり盛り上がりにかけますね

さて。
パフォーマンスは一曲め、二曲めは良い勝負だったと思いますが、明暗が別れたのが、デビュー予定曲。
これ…ジェシカがかわいそう。
なんていうか…なぜ??
ジミーさん、これは差がありすぎるよ…。
いや、ジェシカはなに歌ってもうまいけど、フィリップの方が完璧にはまる曲を与えられてますよね。
これは製作陣の戦略ミスですよね。
一瞬、あれ?番組がわはフィリップ押しなの?とおもっちゃいました。
ジェシカは歌もうまいし華もあるから、あえて次世代のポップアイコン路線をねらったのかなぁ。
それよりはディーバ系とか、歌い上げ系があうと思うけど。
ホイットニーやドリームズガールズの曲は圧巻でしたもんね。
フィナーレはどうなるんだろ?
ゲスト歌手やファイナリストのパフォーマンスが楽しみ~☆
Android携帯からの投稿