NHK杯振り返り見てたら
眠いけど、始まったらがっつり見ちゃう(笑)
懐かしさあり、新鮮さあり、やっぱり当時とりためたビデオを発掘してハードディスクに残さなきゃと、思ったわ!(>_<)
プル、あの手袋よ!あの怪しげな急くしーな曲よ!あのプログラムよーー!!
と、大興奮(笑)
すごくインパクト強かったです。
あのプログラムと圧倒的な強さ。
当時、その年か次の年のファイナルだったかな??
ヤグプル一騎討ちでヤグが負けて、すっごく悔しそうにうなだれたシーンが子供ながに強く印象に残ったなぁ。
逆にヤグが勝ったときはプルの悔しそうな顔。
ソルトレイク前にヤグの勝利を見て、仮面の男のプログラムには勝てない!と、プル陣営がフリーを変更した経緯がありました。
それがあのやけくそカルメン。
ブツ切り編曲のプルグラム…ってかミーシンコーチの好み??
結局ソルトレイクはまさかのプル、SP転倒。
お互い完璧に演じた上での対決は見られなかったのは残念でしたが、ヤグのWinter、仮面の男は素晴らしかった。
フィギュア史に残るプログラムでした。
その時本田さんはSP二位!
ドンキホーテ良かったもん。
このまま表彰台??と思ったら、ゲーブルがクワドをきっちり決めて三位へ。
本田さんは惜しくも四位でした。
でもアランフェス、すごく良かった!!
私の中でアランフェスはプルやチャンではなく、やっぱり本田さんなのです。
演技もゲーブルより本田さんの演技の方が好きでした。
Android携帯からの投稿
懐かしさあり、新鮮さあり、やっぱり当時とりためたビデオを発掘してハードディスクに残さなきゃと、思ったわ!(>_<)
プル、あの手袋よ!あの怪しげな急くしーな曲よ!あのプログラムよーー!!
と、大興奮(笑)
すごくインパクト強かったです。
あのプログラムと圧倒的な強さ。
当時、その年か次の年のファイナルだったかな??
ヤグプル一騎討ちでヤグが負けて、すっごく悔しそうにうなだれたシーンが子供ながに強く印象に残ったなぁ。
逆にヤグが勝ったときはプルの悔しそうな顔。
ソルトレイク前にヤグの勝利を見て、仮面の男のプログラムには勝てない!と、プル陣営がフリーを変更した経緯がありました。
それがあのやけくそカルメン。
ブツ切り編曲のプルグラム…ってかミーシンコーチの好み??
結局ソルトレイクはまさかのプル、SP転倒。
お互い完璧に演じた上での対決は見られなかったのは残念でしたが、ヤグのWinter、仮面の男は素晴らしかった。
フィギュア史に残るプログラムでした。
その時本田さんはSP二位!
ドンキホーテ良かったもん。
このまま表彰台??と思ったら、ゲーブルがクワドをきっちり決めて三位へ。
本田さんは惜しくも四位でした。
でもアランフェス、すごく良かった!!
私の中でアランフェスはプルやチャンではなく、やっぱり本田さんなのです。
演技もゲーブルより本田さんの演技の方が好きでした。
Android携帯からの投稿
ロシア大会
ああ、またしても記憶がおぼろげ…。
Pちゃん、小塚くんよかったですね。
今シーズンのプロ、二人ともすごくあっていると思います。
特に小塚くんのプロ、両方とも大好きです☆
表現には色々あれど、個人的には二人は滑り全体で表現して魅せるタイプで似てるな、と思ったんですけど、それぞれ今シーズンは目指してるものの方向性の違いが見えたように感じました。
Pちゃんは滑り全体で魅せるから、表情やもう少し情熱的なものを身に付けようとしてるように昨シーズンから感じます。
小塚くんも、表情なども少しついてきた気もするけど、滑り全体で魅せるをさらに掘り下げていってるような…うまくいえないけど。
どちらも見ごたえがありました。
織田くんは、SPの失敗が悔やまれる…。
フリー、ミスはあれど良かったですよね☆
魔法使いの弟子は、彼の個性にすごく似合っている曲だと思うんですが、彼の魅力が出ていてすごく良かったです。
(後々追記します。)
Android携帯からの投稿
Pちゃん、小塚くんよかったですね。
今シーズンのプロ、二人ともすごくあっていると思います。
特に小塚くんのプロ、両方とも大好きです☆
表現には色々あれど、個人的には二人は滑り全体で表現して魅せるタイプで似てるな、と思ったんですけど、それぞれ今シーズンは目指してるものの方向性の違いが見えたように感じました。
Pちゃんは滑り全体で魅せるから、表情やもう少し情熱的なものを身に付けようとしてるように昨シーズンから感じます。
小塚くんも、表情なども少しついてきた気もするけど、滑り全体で魅せるをさらに掘り下げていってるような…うまくいえないけど。
どちらも見ごたえがありました。
織田くんは、SPの失敗が悔やまれる…。
フリー、ミスはあれど良かったですよね☆
魔法使いの弟子は、彼の個性にすごく似合っている曲だと思うんですが、彼の魅力が出ていてすごく良かったです。
(後々追記します。)
Android携帯からの投稿
えりっくぼんばーるじょしふりー…
もう、ショック過ぎて、題名もちゃんと書けませんよ…
BS、まさかの録画失敗。
もう、泣いて良い??
結構な不具合連発。
絶対に、次はSHARPのレコーダーは買わない。
はぁ…ショック過ぎて。
リーザ、ユリアが見たかった…。
演技見れてないけど、ワグナー強いですねぇ。
去年から安定を見せてますが、今年の全米はどうなるのか。
ぜひともシズニーの怪我が完治して、素敵な演技をみたい。
ガオ選手にも期待してます。
グレイシーにも、ザワツキーにも。
未来ちゃんにも頑張ってほしい。
ジャン選手もいい流れを継続してほしいな☆
男子はアボット、ジョニー、リッポンくんに頑張ってほしい!☆
ライサはなんとなく結局復帰しなさそうな気がするのは私だけ??
男子もアメリカ若手が育ってきたから楽しみですね~。
カナダは新生オズモンド対ラコステになるんだろうね。
男子はPちゃんがずば抜け、ケヴィンも抜けてって…そこにもし新生が出てきて絡んだりしたら楽しいけど、たぶんないだろうな。
少なくとも今年は。
ジェフくんみたいな若手、でてこないかな。
あとは、高橋くんみたいに表現力がとびぬけてる選手とか。
フランスはジュベールとアモディオの一騎討ち。
それに3位の彼がまた絡んでくるのか。
チェコは共同だよね。
放送見たことないけど(あればみたい)。
ベルネルとブレジナの二強に絡む若手がそろそろ出てきたら楽しいのになぁ。
スペインはエース、ハビーくん。
いま彼は、昔の本田くん状態よね、きっと。
ロシアは今年はわかんない。
プルが出てくるの?
出てこないなら、がちくん、ぼろのふ、メンショフたちの戦いになるのかしら…。
日本の男子とロシア女子は、し烈…。
きっと見ている方もいがいたくなりそうな…。
Android携帯からの投稿
BS、まさかの録画失敗。
もう、泣いて良い??
結構な不具合連発。
絶対に、次はSHARPのレコーダーは買わない。
はぁ…ショック過ぎて。
リーザ、ユリアが見たかった…。
演技見れてないけど、ワグナー強いですねぇ。
去年から安定を見せてますが、今年の全米はどうなるのか。
ぜひともシズニーの怪我が完治して、素敵な演技をみたい。
ガオ選手にも期待してます。
グレイシーにも、ザワツキーにも。
未来ちゃんにも頑張ってほしい。
ジャン選手もいい流れを継続してほしいな☆
男子はアボット、ジョニー、リッポンくんに頑張ってほしい!☆
ライサはなんとなく結局復帰しなさそうな気がするのは私だけ??
男子もアメリカ若手が育ってきたから楽しみですね~。
カナダは新生オズモンド対ラコステになるんだろうね。
男子はPちゃんがずば抜け、ケヴィンも抜けてって…そこにもし新生が出てきて絡んだりしたら楽しいけど、たぶんないだろうな。
少なくとも今年は。
ジェフくんみたいな若手、でてこないかな。
あとは、高橋くんみたいに表現力がとびぬけてる選手とか。
フランスはジュベールとアモディオの一騎討ち。
それに3位の彼がまた絡んでくるのか。
チェコは共同だよね。
放送見たことないけど(あればみたい)。
ベルネルとブレジナの二強に絡む若手がそろそろ出てきたら楽しいのになぁ。
スペインはエース、ハビーくん。
いま彼は、昔の本田くん状態よね、きっと。
ロシアは今年はわかんない。
プルが出てくるの?
出てこないなら、がちくん、ぼろのふ、メンショフたちの戦いになるのかしら…。
日本の男子とロシア女子は、し烈…。
きっと見ている方もいがいたくなりそうな…。
Android携帯からの投稿