NHK杯振り返り見てたら | altさんのブログ

NHK杯振り返り見てたら

眠いけど、始まったらがっつり見ちゃう(笑)

懐かしさあり、新鮮さあり、やっぱり当時とりためたビデオを発掘してハードディスクに残さなきゃと、思ったわ!(>_<)

プル、あの手袋よ!あの怪しげな急くしーな曲よ!あのプログラムよーー!!
と、大興奮(笑)
すごくインパクト強かったです。
あのプログラムと圧倒的な強さ。
当時、その年か次の年のファイナルだったかな??
ヤグプル一騎討ちでヤグが負けて、すっごく悔しそうにうなだれたシーンが子供ながに強く印象に残ったなぁ。

逆にヤグが勝ったときはプルの悔しそうな顔。
ソルトレイク前にヤグの勝利を見て、仮面の男のプログラムには勝てない!と、プル陣営がフリーを変更した経緯がありました。
それがあのやけくそカルメン。
ブツ切り編曲のプルグラム…ってかミーシンコーチの好み??

結局ソルトレイクはまさかのプル、SP転倒。
お互い完璧に演じた上での対決は見られなかったのは残念でしたが、ヤグのWinter、仮面の男は素晴らしかった。
フィギュア史に残るプログラムでした。

その時本田さんはSP二位!
ドンキホーテ良かったもん。
このまま表彰台??と思ったら、ゲーブルがクワドをきっちり決めて三位へ。
本田さんは惜しくも四位でした。
でもアランフェス、すごく良かった!!
私の中でアランフェスはプルやチャンではなく、やっぱり本田さんなのです。
演技もゲーブルより本田さんの演技の方が好きでした。



Android携帯からの投稿