きれいめなファッションが好きだけど、
子育て中だからスニーカー必須!
 
 
でもなんか野暮ったくなる・・・
 
 
そんな人におすすめなのは、
きれいめスニーカー
 

 

 

 

 
 
きれいめなファッションに馴染んでくれるし、
コーディネートの外しにもなるから
めちゃくちゃ重宝します!
 
 
きれいめスニーカーってなんとなくわかるけど、
具体的にはどういうスニーカーなの?
 
 
という方向けに、
きれいめに感じるポイントを
2つご紹介します!
 
 

 

レザー素材

 

きれいめを目指すなら、

素材はレザーを選ぶのが吉!

 

 

 

 

 

ハリ感があって

きちんとした印象になりますよー!

 

 

キャンバス地は

カジュアルな印象になるから

気を付けてね!

 

 

 

 

 

 

ワントーン配色

 

きれいめ派は、

ワントーン配色のものを選んでね!

 

 

 

 

 

 

ワントーンだと

きれいめな印象になるよ。

 

 

反対に、コントラストがあって

メリハリの効いた配色だと

カジュアルな印象になるので注意!

 

 

 

 

 


この選び方って、

スニーカーが似合いづらいな…っていう

「大人タイプ」の人だけじゃなくて、

「子供タイプ」の人にも使えます!


 

私は顔が童顔で「子供タイプ」なので、

実は、カジュアルなスニーカーも

難なく似合っちゃうんですよね。



でも、

きれいめカジュアルが好き!

なんです!!



だから、

素材とか配色とかこだわって

きれいめなポイントのあるスニーカーで

コーディネートしてます♪





その方が断然!気分が上がって

1日をご機嫌で過ごせるし、

家族にも優しくなれるんですよね〜♡



診断結果に合わせるのがゴール

ではないからね!!!



 

きれいめ派がカジュアルアイテムのスニーカーを選ぶときは、

素材や配色がきれいめなものを探してみてねー!

 

 

 

 

素材、色、形のきれいめorカジュアルをもっと知りたい人は

顔タイプ診断®を受けてくださいね♡

 

 

お渡しするテキストに一覧でまとめてありますよ♪

 

 

右矢印自分らしいおしゃれがわかる!顔タイプ診断®︎

 

 

 

image



 

《人気記事》クローバーパーソナルカラーじゃない色が似合う理由
クローバー「きれいめ」をつくる配色のコツ
クローバーネイルもパーソナルカラーの方が良い?
クローバーカジュアルが苦手な人のTシャツの選び方
クローバー産後のおしゃれ迷子から脱却する秘訣

 

ダイヤモンド パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®︎、その他サービス提供中!右矢印 ご提供中のサービス一覧
メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印公式LINEからお問合せお問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎!  InstagramInstagram