を受けに30代Yさんが来てくださいました!
お子様もご一緒♪
パーソナルカラー診断ができるところを
自宅近隣で検索して
当ブログを見つけてくださったそうです。
ありがとうございます!
診断結果はウィンター・オータム。
■ベース ニュートラル
■明度 中
■彩度 高
■清濁 清
似合う色のポイントは
発色のよいスッキリした色
特にビビットトーンがお似合いでした
鮮やかな、派手な、いきいきした、目立つ
といったイメージの色です。
ベストカラーはほぼウィンターでしたが、
その前段階のとてもよく似合う色に
オータムのオレンジも入っていましたよ~!
写真撮り忘れました
Yさんにとって、
イエベ、ブルベよりも
鮮やかさやクリア感の方が大切!
反対に似合いづらいのは、
色味が少なく、濁った色。
Yさんは好きな色に「明るい色」、
苦手な色に「原色」を挙げていましたが、
実際は「原色」がお似合いでした!
好きな色と似合う色が違うタイプ。
実は私もそうでしたよ〜^^
似合うなら!と取り入れてみると、
自分を素敵に見せてくれる色に
だんだんと愛着がわいて
似合う色も好きになっていきました
まずは試してみるの
オススメです!
抵抗感がある場合は
小さい面積からチャレンジするといいですよ〜♪
Yさんはベーシックカラーの服を
たくさんお持ちとのことですので、
パーソナルカラーの色ものを
靴、バッグ、小物等で取り入れてもいいですね
関連記事
自分に似合う色を知りたい!
けどまだ診断したことはないという方は、
パーソナルカラー診断にお越しくださいね
