親との価値観は違って良い | あなたの過去を意味あるものに、そして未来を美しきものに

あなたの過去を意味あるものに、そして未来を美しきものに

過去と未来を「今」につなぐ〜ルーンマスター&カウンセルコーチミュウ美郷。のブログ

●親との価値観は違って良い

こんにちは。
 
過去と未来を今につなぐ
ルーンマスター&カウンセルコーチの石山美郷.です。
 
 
親に価値観の違いを伝えたところ、親が怒ってしまい、
それに対して罪悪感を抱いてしまっているというもの。
 
 
もしクライアントさんにこういう方がいたら、、と
考えてみたいと思います。
 
解決策はいくつもあります。
 

 
①親に価値観の違いを理解してもらう
 
価値観が違うのを説明して
親にわかってもらう、というのもその1つです。
 
しかし、他人を変えることはとても難しく、
時間がかかります><
 
 
 
 

『自分』でできる方法という視点でもう少し考えてみます。

 

 

 

 
 
 
 

②人の感情を引き受けないと決めること

 
親御さんを怒らせてしまった、、、とお悩みなのですが、
怒ってしまったのは親御さんであり、
他人の感情に責任を持つ必要がないのです。
 
怒るも怒らないも、親御さんの自由ですから。
 
価値観の違いを伝えたところ怒ったのは親御さんであり、
この女性が怒らせたのではないということです。
 
他人の感情まで引き受けてしまうと、
キリがなくなってしまいます。
 
そこは、線引きをしておくと良いですね。
 
 
 
 
 
③ぐっと我慢して言わない
 
ヘルプしてもらっているといえど、
親御さんのやり方が、自分の子供に与える
影響力は少ないと割りきって、諦める。

 

また、どうしても訂正したい考えなどがあったら、
親御さんに言うのではなくて、
子供(お悩みの女性の子供)に直接言う
のです。
 

 

『おばあちゃんは、こう言っていたけれど、
ママはこう思うんだよね。』
『おじいちゃんはこうしていたけれど、
君はどうしてほしかった?』
というかんじ。
 
 
 
 
④親への伝え方を変える
 
どんな風に伝えたのかはわかりませんが、
『~~がイヤだった』『~~は違うと思う』などと
親御さんを否定するような伝え方をしてしまったのであれば、
良い気持ちはしないでしょう。

『こんなにヘルプしてあげているのに!!』という気持ちになってしまうかもしれません。
 
代わりに、
『私達はこういう考えで育てていきたいから、
こういう時には、~~してほしい』と具体的に伝える
のです。

親御さんの価値観を否定することなく(これ大事!!)
自分たちの価値観を伝え、
具体的にどうしてほしいのかを伝えるのです。
 
子育てをヘルプしてくれるような関係のご家族なら
こういう会話もできると思うのです。
 
ただ、それを親御さんが受け入れて実際にそうしてくれるかは、また別の問題なんですけどね。
(これもまた価値観ですから)
 
 
 
 
私がその女性から相談されたら、
こんな風にアドバイスすると思います。
 
・他人の感情に責任を持とうとしない
 
・伝えないで、別の方法で訂正する
 
・伝え方を変える


こういうお悩みって
実はいろいろな気持ちが絡み合っています。

1つ1つ糸を丁寧にほぐしていくと、
お悩み自体の根本が見えてきて、

解決策が複数みつかる事が多いです^^


 

 

★未来を紡ぐメールレター

https://resast.jp/subscribe/102288

 

 

神秘のツール・ルーンからのメッセージを、毎朝お届けしています。

※登録は無料です

 

==================

 こんな方に向けてのメッセージです

==================

家庭と仕事を両立したい

職場の環境を良くしたい

新たな一歩を踏み出したい

自分にぴったりの彼を見つけたい

パートナーとの関係を良くしたい

朝から楽しい生活を送りたい

違う視点を得て視野を広げたい

自分にあった自分磨きをしていきたい


ルーンセッション

スタートアップ価格にてセッション受付中
 

Present Self パーソナルセッション

~あなたの過去と未来を今につなぎ、あなたが描く姿へと導く~

限定3名様 スタートアップ価格にてセッション受付中

ご興味のある方はこちらからご連絡ください。

『Present Seifセッション』では、日常を丁寧に暮らしていきたいという元々の考えを元に、ふわっとしたイメージや一時的なテンションで乗り切るのではなくて、「日常の中で続けていける」をベースにしたスモールステップをご提案しています。