❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
みなさん、こんにちは!
いろはです 🌸
今日は 衝撃的な発見 を
共有させていただきたいと思います!
実は3週間前、
わたしの生活を
激変させたレシピ に
出会ってしまったんです ✨
在宅ワーク中の小腹が空く時間...
双子の はる と ゆき が
昼寝している間、
パソコンに向かいながら
お菓子を食べる毎日... 💦
そんな時、まめ(うちの豆柴)が
「クゥ〜ん」って鳴いて
心配そうに見つめてくるんです 🐕
そこで思いついたのが、
温かいスープ で
満腹感 を得る作戦!
このレシピを始めてから
なんと3週間で 1.8kg減! 😲
そこで!
このところわたしが毎日作っている
その 魔法のワンタンスープ を
みなさんにご紹介します ♪
- 冷凍ワンタン...12個
- キャベツ...1/4個
- もやし...1袋
- 人参...1本
- 小松菜...1束
- にんにく...小さじ1
- 生姜...小さじ1
- 水...700ml
- 中華スープの素...小さじ3
- 塩こしょう...少々
- ごま油...小さじ2
【作り方】
①キャベツはザクザク切り
もやしはさっと洗う
人参は細切り
小松菜は3cm幅に切ります
②お鍋に水と中華スープの素を入れて
火にかけます ✨
③沸騰したら、みじん切りにした
にんにくと生姜を投入!
④冷凍ワンタンと野菜を全部入れて
中火で5分煮込みます 💕
⑤最後に塩こしょうで味を整えて
ごま油をたっぷり♪
たったこれだけ!
でも、
このスープが すごい んです!
まず、具だくさんなので
食べ応え抜群!
在宅の仕事中でも
お腹いっぱい になれます 😊
そして、
ワンタンの皮から出るとろみで
スープが超まろやか♪
もちもちのワンタンに
野菜の甘みが溶け込んで、
至福の一品に...!
2歳の はる と ゆき も
大好きなんです!
「あーむ!(食べたい!)」
って毎日おねだりされちゃいます 💕
フリーライターのお仕事中の
小腹が空いた時 にぴったり!
しかも!
市販のワンタンを使うから
超時短 で作れるんです ✨
双子育児の合間でも、
さっと作れちゃいますよ!
わたしの おすすめ ポイント:
- 具だくさんで満腹感アップ!
- 野菜もたっぷり摂れる!
- あったかスープで幸せ気分♪
- 作り置きも可能!
夫も
「これ、めっちゃ好き!」
って気に入ってくれて...
月6万9千円の住宅ローンを
支払いながらの暮らしだから、
食費は極力抑えたいんです!
このスープなら、
材料費は 1回800円程度 で
ファミリー分OK! 💰
まめ も「クンクン」と
興味津々な様子(笑) 🐕
もちろん、まめ には
専用ごはんをあげてますよ!
みなさんも試してみてください!
きっと新しい
定番メニュー になるはず 😊
ちなみに
今日はこの記事を書きながら
スープ作りしてます 📝
はる と ゆき が起きてきたら、
みんなでいただきましょう ⭐️
みなさんの簡単時短レシピも、
ぜひ教えてくださいね╰(*´︶`*)╯
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました 💕
また今夜も更新しますので、
お楽しみに~ 🌸
▶当ブログ人気記事
今こちらの記事が盛り上がっています♪
予算たったの13,000円!!賢いママの新居【防犯】まるわかり術
3,580円の【非接触温度計】が双子育児の強い味方になった理由!?
双子ママ驚愕!初めて明かされた旦那の【秘密通帳】に400万円!?
▶人生が好転したストーリー集
私や身内の経験を台本にした漫画etc.
1つでもお役立て頂けたら嬉しいです🙂
👉えぇぇ!!歯磨き苦手な愛犬がむしろ喜んでくれるおくちケア♪
👉ギシギシ若白髪が神アイテムで一変!!ふんわりサラツヤ髪に♪
👉世帯年収300万円台で叶えた注文住宅の秘密!?理想の4LDK♪
▶私の価値観が一新された
オススメの電子書籍
※Amazon Kindle 5カテゴリー1位