❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
こんにちは!いろはです 🌸
今日は待ちに待った
双子の 2歳児健診 に
行ってきました ✨
この日のために夫が初めて
仕事を調整 してくれて、
朝から家族でワクワク 💕
健診もわたし1人で行ってたから、
今日は 特別な日!
まめ(うちの豆柴)も
なんとなくうれしそうでした 🐕
まず身長と体重測定!
はる(男の子)が
身長88cm、
体重12kg。
ゆき(女の子)は
身長86cm、
体重11.5kg。
先生に
「すくすく育っていますね!」
って言われて、
なんだかホッとしました 😊
はるは言葉の発達も順調で、
「いただきます」も
言えるようになってて...
ゆきも
「まんま」「ばいばい」と
かわいい言葉を話せるように!
でも、健診の途中で
大変なこと が起きたんです 💦
なんと!
はるが検査室で 大泣き!
ゆきも釣られて泣き出して...
そんな時、夫が突然...
「パパと一緒に
"いないいないばぁ"しよう!」
って 。
するとびっくり!
2人とも泣き止んで、
笑顔になってくれたんです ✨
普段は仕事で
夜遅くまで頑張っている夫の、
パパとしての一面 を見られて...
わたし、思わず
ウルッ ときちゃいました 💕
健診が終わった後、先生から
「双子の発達記録ノート」
をいただいて...
1歳の頃の写真と見比べながら、
3人で ニコニコ 見てたら...
夫が
「こんなに大きくなったんだね」
って 目を潤ませてて 😢
わたしも改めて
双子の成長を実感して、
胸がいっぱいに!
帰り道、車の中で
はるとゆきが
「パパ!」って
何度も呼んで...
夫も嬉しそうに
ニコニコしながら返事してて 💝
そうそう!
健診の後は久しぶりに
ファミリーランチ
に行ってきました!
双子の成長のお祝いってことで、
少し贅沢しちゃいました 🎵
まめも車の中で待っていてくれて、
帰ったらみんなでおやつタイム 🐕
次の健診は6ヶ月後...
その時はどんな成長を
見せてくれるかな?
みなさんも健診で
思わぬ発見や感動が
あったりしませんか?
コメント、お待ちしています 🌈
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとうございます!
追伸:
夫が今夜、健診の写真を
何度も見返してます。
やっぱり パパの顔 です 😊
▶当ブログ人気記事
今こちらの記事が盛り上がっています♪
予算たったの13,000円!!賢いママの新居【防犯】まるわかり術
3,580円の【非接触温度計】が双子育児の強い味方になった理由!?
双子ママ驚愕!初めて明かされた旦那の【秘密通帳】に400万円!?
▶人生が好転したストーリー集
私や身内の経験を台本にした漫画etc.
1つでもお役立て頂けたら嬉しいです🙂
👉えぇぇ!!歯磨き苦手な愛犬がむしろ喜んでくれるおくちケア♪
👉ギシギシ若白髪が神アイテムで一変!!ふんわりサラツヤ髪に♪
👉世帯年収300万円台で叶えた注文住宅の秘密!?理想の4LDK♪
▶私の価値観が一新された
オススメの電子書籍
※Amazon Kindle 5カテゴリー1位