世帯年収500万円家族3人暮らし

お母さん不満お父さん

夫は普通のサラリーマン

私はしがないパート主婦。



二人とも独身時代はかなりの散財体質札束

現在は他人が引くほど何も買いません

グー


5年前から本気で貯蓄に励み

現在の貯金額1,470万円お札

 

貯金2,000万円を目指し奮闘中。

人には言えないリアルガチな家計簿お届けします気づき 


どうぞよろしくお願いしますぽってりフラワー

  

フォローしてね…

 

 

 

 

 

お立ち寄りいただきありがとうございますぽってりフラワー

 

 

 




うちの小学校は本日卒業式です卒業証書





娘は今年2年生だけども、この調子だと、あっという間に6年生になるんだろうなネガティブと感じる今日この頃。

(今から教育費が怖い……)






さてさてあっという間に月半ば……






一旦気を引き締めるために節約一家の支出を確認しておこうと思いますグー





\月の途中で振り返るの、節約では、めっちゃ大事でっせ/


(顔の圧がすごい)








3/15時点

固定費166,041円


食費18,171円


日用品3,084円


レジャー・その他6,849円


夫9,811円


私4,285円


子8,221円


トータル216,462円ですにっこり






先月は総支出が254,405円でしたので……







あと残り16日間を37,943円以内で乗り切ることができれば2月よりも貯蓄ができますキラキラ(あとは夫と私の給料がどれくらいかにもよるけど)








\2月の黒字お札







残り16日で37000円あるなら、うちの場合、超余裕ですにっこり

(よゆーよゆーチョキ)








あ、でも……3/23から春休みでした魂が抜ける






パート代が来月少し減るのと、春休みで支出が少し増える予感……。





今月後半の大きな予定は、今のところ用法が1件。





それと、もしかして春休みはキャンプに行くかもしれません。








\(心の声)温泉食事付きの綺麗な旅館に泊まりたい/






まぁね。自然と触れ合うことはいいことよね。修行キャンプ楽しんできますネガティブ


(なんだかんだで準備は万端なんですよ⛺)



 



不満これ、娘の椅子。この前買いました気づき

 




(まだ寒そうだから絶対に焚き火する🔥)




(トナラーの話驚き)




フォローしてね

 

お読みいただきありがとうございましたぽってりフラワー