【発達障害】発語なしっ子にはコレ!こういうの!① | 1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

1歳から発達ゆっくりキッズのおうちトレ&メンタルケア

2022年8月生まれの息子を子育て中。
ワーママの私と息子たっちゃんのメンタルケアをしながら、1歳半健診で要観察になったたっちゃんの保育園と療育、楽しいおうちトレーニングでの成長を促す記録(^^)

お疲れ様です飛び出すハート


マラソンが終わってしまう〜!ということで、

急遽更新です!


1歳9ヶ月・発語なし&特性いろいろ僕ちゃんママから


発語出て欲しい〜!!


とご相談があったので

私が絶対に押さえたポイントを

お伝えしましたニコニコ



絶対ポイントは4点あるのですが、

☑︎声を出すおうちトレーニングをする

☑︎絵本は写真付きを選ぶ

☑︎手遊び歌は毎日やる

☑︎親が泣かせる勇気を持つ



まだ付け足したいポイントももちろんあります。

が、この4点でも効果があった

(私のクライアントさんは100%効果出た)ので

お子さんの発語に悩んでいる方は

トライしていただきたいです指差し



☑︎声を出すおうちトレーニングをする



上矢印簡単なもの



☑︎絵本は写真付きを選ぶ


物の名前を覚える時の順番は

実物→写真→イラスト

の順です!



初めからイラストの絵本下矢印



上矢印これらは子どもにとって理解が難しいですタラー



実物→写真の順は

写真→実物でも理解できるパターンが多いです。



例えば

動物園に行き本物の動物を見る。

「ライオンだね〜ガォーだね〜」→


図鑑や写真付き絵本で見せる。

「ライオン見たねー!ガォーいたよね〜」


(この逆から攻めてもOK



ここまで理解して、イラストで

「おや?これはライオンに似ているから…

ライオンかな?」

とイラストでも分かるようになりますニコニコ




上矢印写真付きなので、我が家も愛読!

もうボッロボロですタラー


もちろん、言葉を知らないと発語はないです!物の名前を理解する→発語になる、ですキラキラ



読み聞かせは特に写真にこだわらず

読んであげたい絵本で飛び出すハート



上矢印オススメです!


→つづく歩く