母の日 2023 | Masaのアメリカはネバダ州リノでの生活&子育て日記ブログ

Masaのアメリカはネバダ州リノでの生活&子育て日記ブログ

アメリカはネバダ州リノでの生活&子育てブログ♪
アメリカ人の相方と2人の男の子達と赤柴ユキちゃんとの生活を日記みたいな感じで書いてまーす。

日本だったら
母の日は
カーネーション

アメリカだとなんだろ?

日本にいる私の母には和菓子を送りました。

アメリカの義母には
お花セット
(花瓶付き)

旦那はこういう事しないので
何も聞かずに
送って起きました
(´▽`*)アハハ

私は
ボーイズ達から学校で作った
プレゼントを貰いました
(◍ ´꒳` ◍)






2号からのプレゼント



1号からのプレゼント


マリーゴールドの種


植木鉢かフロントヤードの薔薇の横か

(;´・ω・)ウーン・・・


植木鉢だと土を買わないと

ダメだからなぁ。

(めんどくさい。。。)


アメリカでの母の日は

レストランが激混みなので

早めのランチで

ボーイズ達が行きたがってた

ヌードルカフェへ


1号、2号と私は

かた焼きそばみたいな

皿うどんみたいなのが好きで

3人でシェア


春巻きと抹茶スラッシーのボバ入りも

1号とシェア


最近

1号は食わず嫌いではなく

何でも挑戦してくれる。

食べれるものが増えるから

ありがたい

(*´・д・)*´。_。)ゥミュ