バランスを取って生きていく | 空の空日記

空の空日記

ミニマリスト主婦の日常

 

昨日は疲れがピークで、起きていられなかった。

7時にお布団に入ったら、もう記憶がない。

起きたのは2時だから、7時間しっかり眠れたね。

 

熟睡できた日の朝は、やる気に満ち溢れている。

やっぱり睡眠は大切だわ。

 

旦那さんは忙しすぎて、ちょっと元気がない。

土日もお仕事なんて大変だな。

いつも日曜日は二人でお出掛けするんだけど、今日は一人だ。

こんな日はしっかりお掃除しよう。

 

朝日が昇るまでに綺麗になったよ。

と、思ったのもつかの間。

 

 

猫さんとピンクさんのプロレスごっこが始まって、

毛が飛び交ってる。

空中に舞う猫の毛に朝日が反射してよく見える。

うちってこんなに毛だらけだったんだ。

見えないって恐ろしいな。

 

喧嘩が治まってから、ハンドクリーナーでまたお掃除した。

キリがないからもうお終い。

 

ものの少ないお家は、お掃除もあっという間に終わってしまって、

お休みの日は時間がたっぷりあるよ。

バイトに行く前の息子さんを誘って、お散歩に行こう。

 

 

今日は気分がいいから、野草の写真を撮りながら、

のんびり歩いたの。

また、野草探しのお散歩再開しようかな。

最近、以前の自分を取り戻しつつある。

心のお洗濯できたのかも。

 

 

スタバに行って、お茶しよう。

小さい時はフラペチーノばかり飲んでいた息子さんも、

最近はドリップコーヒー一択。

しかもブラックで飲む。

大人になったな。

 

二人で読書しながら、ちょこちょこお話してたの。

こうして二人でゆっくりお話すると、

息子さんの成長ぶりにいつも感心する。

 

小さい時はコスモス畑をゴロゴロ転がってたんだよ。

小学校でやっと少し会話ができるようになったの。

中学校で読書の楽しさを知ったら、

高校では太宰に夢中になってた。

 

そんな息子さんが、

「太宰はもういいや」ですって。

 

まあ!

前進するのね。

一歩先へ。

もっと遠くへ。

 

若いって素晴らしい。

どんどん進んでいく。

私もそうだったかな。

 

最近は同じところに留まろうとしてない?

 

よし。

私も先へ行く。

 

 

最近はお昼にグリーンスムージーと果物が続いてるよ。

前からこういう食事が大好きだったんだ。

ローフードってなんだか感覚が研ぎ澄まされる気がする。

食べてると幸せを感じる。

ずっとこの食事がいいな。

でも、食後にちゃんとたんぱく質を摂るようにしてるの。

今日は納豆も食べたよ。

夕飯には雑炊を食べるから大丈夫。

 

好きなことをしながら、

極端にならずに、

バランスを取って生きていく。

私には結構難しいけど、

家族がいるから大丈夫。

 

 

こんな姿見てたら、

何が大切か分かるもの。

みんな、今日もありがとう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ