社の都にて… | 『ラーメン二郎』訪問記。

『ラーメン二郎』訪問記。

二郎食べに行ったら更新します。

お久しぶりです!


世間はすっかりGWですね~♪


わたしは30、1、2も休みという事で10連休なんですよね~!


という事で妻も30、1、2休みという事でこの三日間を使って東北の実家へ帰省してきました☆


車で行ってきたのですが世間とは予定が全く外れてるんで高速はスイスイ走る事が出来ました♪


まあ実家では海の幸やら温泉とゆっくり田舎を満喫してたんですが…



あれっ?仙台って帰り道じゃん?


二郎行けんじゃね?




っという事で帰りに途中で高速降りて「ラーメン二郎仙台店」へ行って来ました♪


$『ラーメン二郎』訪問記。


車で行くとインター降りて10分程度で着くのでとても行きやすいですね♪


しかもすぐ近くにタイ○ズもあるんで駐車場もすんなり確保♪


しかし俺が行った時はかなりの並び…


着いてすぐ妻が並んだんですがその時は約40人の並び…


しかもここは並ぶ前に食券を買うシステムらしいんですが買ってない人もいっぱいいてまだルールみたいなのが定着してない感じでしたね。



そして妻も食べ終わり俺も並ぼうとしたんですがここで事件が…





豚切れ



まあ時間も遅かったんで仕方ないと思い寒い中ワクワクしながら待つ事に…


まあ回転率はだいぶ悪いですね。


店主が客や店員とおしゃべりしながら作るのも他店では見られない光景で待ってる側とすると結構イライラがありますね(笑)


そして先に食べた妻からデロ麺という情報を聞いてたんで固めコールで着席。



『ラーメン二郎』訪問記。

『ラーメン二郎』訪問記。

「小ラーメン(650円)ヤサイ増し」です。


ヤサイの盛りはまあまあですが若干守谷店に近いクタな感じでモヤシ多め。


$『ラーメン二郎』訪問記。

は平太で固めでもあまりコシはない。

少しぼそぼそした感じなので汁を良く吸いすぎる為味はいいのだが伸び易い感じ。


$『ラーメン二郎』訪問記。

スープ背脂もどっさりの乳化系だがしょっぱうま!

ヤサイを増してもカラメコールはいらない感じ。



『ラーメン二郎』訪問記。

『ラーメン二郎』訪問記。

は良く煮込まれて柔らかく仕上がってるが崩れが多い。



全体的には量が少なめで豚を食べたい時はWがいいかなと。


んでも味付けがいい具合に濃いめなんでヤサイも美味しくいただけました♪


まあ話題作りで行ってはみたものの個人的にはもういいかなと…(笑)



しかししばらく二郎から離れてたらいつの間にか札幌にも二郎出来てるんすね(笑)


あのラーメン激戦区に出店してこれからどうなるのか気になりますね。



まあこれは個人的な主観で書き綴ってるんで機会があったら是非自分の舌で確かめてみてくださいな!






ciao♪




・ラーメン二郎仙台店

住所:宮城県仙台市青葉区立町2-8

定休日:

営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00(平日・土)
        11:30~19:30(日)