完成 5-グリーンマックス 地方私鉄タイプ電車 2両セット | Z432Limitedexpress(レゴと模型そして奇面組)

Z432Limitedexpress(レゴと模型そして奇面組)

レゴやプラモデル、鉄道模型、古い看板、ねんどろいどどーるや奇面組も!

 

 

グリーンマックス 地方私鉄タイプ電車 2両セット、それぞれが完成しました。

 

塗装はあれこれ考えましたが、手持ちの鉄道模型カラーを使用したため、須賀色な感じになってしまいました。

それをつや消しにしてみたのですが、半艶の方がよかったかもだけど、い感じにできました。

 

車体側面には、広告が付いています。

この広告はグリーンマックスのいすゞキュービクル付属のデカールを使用を、これに合わせて切り取りましたが、ちょっとデカールが古くて、台紙からはがれず、台紙を薄くして、台紙に接着剤を付け貼り付けた・・・

 

 

ライトはくり抜きレジンでレンズを入れた。

追加パーツで前後サイドミラーとワイパーをそれぞれ4つ、解放てこを前後装備しています。

運転席には名鉄などにみられる、クリアブルーのバイザーを装備し、反対側には行先などを表示するものが有りますが、白い無地になっています。

 

屋根にはクーラーを設置、これで今の時代も快適な車内になる。

外観は手を加えましたが、室内には動力ユニットがあるため、一部を除き何もしていません。

 

電車単体で動くのも良いですが、電動貨車みたいにも使いていので、貨車もけん引するのもよいぞ、何でもこれはけん引する予定です。

 

プライベートカーが塗装しようとしたら壊れた、だら車体の一部(屋根と展望デッキ以外)を新規に作りました。

 

ボディはキャラクターイエロー、基本的な車体構造は今までとほぼ同じ、ヤシの木のヘッドマークが付きました。

なぜ?この色で展望車なのか?

鉄道模型を始め有頃に買った雑誌に、黄色の展望客車がジオラマを走行していた。

それを見て展望列車が欲しかったから、数年後紙で自作していました。

その時の列車は長さは今と同じで、2連接車でしたが、2019年に新たな展望客車として台車のみを流用し新造、今回はそれの改良型です。

 

専用のけん引機関車はまだありませんが、こういう感じでも楽しめます。

 

ヤシの木のヘッドマーク、複数作りまして、機関車などにフックで簡単に取り付けができるようにしました

 

 

兄が作ったクラシックタイプ、貫通と非貫通、こちらもクーラー装備、動力は無しのトレーラー、室内は座席が装備されています。

これ1部特別車の特急で、非貫通側が指定席で、他が一般席のという構造です。

このキット凄くいいぞ、モダンタイプは貫通にして複数買って、地下鉄なんてなのもよいね。