はじめましての方はこちら

↓ ↓ ↓

高鳥由里子ってこんな人

 

もっと詳しく知りたくなってきた方は

↓ ↓ ↓

高鳥由里子の起業ストーリー

 

 

 

高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 

今日は、

「できる経営者がやるたったひとつのこと」

というテーマでお話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

スゴ女性起業家との出会い、1日時間をすごす

 

 

先に結論を言います。

すごいひととは、、、この方!!

 

 

 

 

 

 プロジェクトF主宰の

大東めぐみさん。

 

 

日本でウェブマーケティングの女王といわれる彼女。

起業塾を経営している彼女が

ヨーロッパに遊びに来る!

ということで

 

隣国であるイタリアにまで

会いに行ってきました!!

 

そのときの詳細レポートは

前のブログからどうぞ。

 

 

 

そのときに

ほかにも複数いた女性起業家さん

 

どの方も、

億越えで

お金が使い切れないくらい?!の

方々ばかり・・・・

 

 

そんな方を

まじまじと観察していたわたし爆  笑

 

 

そこで見えた共通点があったので

その一つを紹介します。

 

 

目にもとまらぬ早業で・・・

 

そう、

まず

すべてにおいて

決定が早い!!

 

その例が・・・

 

とあるショップに入ったんです。

イタリアのコモ湖にある

 

 

 

 

 

なぜか横向きに・・・すみません。

 

すてきな路地がたくさんあるんですが

そこで

 

かわいらしいブティックを発見!

したあさぎさんが

店にかけこむと

 

 

お買い物をしはじめた!

そしたら

ほかのかたもどんどん試着をはじめ

 

 

10分たたないうちに

レジでご購入。

 

え?!

なんて早業なの?

しかも値段、見てる?!

 

 

ていう。。。。

 

これは一例なんだけど

とにかくすべて決定するのが早い。

 

 

さすが経営者って

悩む時間がないんだなって

思った瞬間。

image

 

 

目的とその理由が常に明確であること。

 

すべてにおいて

コミットする。

 

そのコミットした分

がむしゃらにやる。

 

 

とあるほかの起業家さんがいってました。

 

お客様のために

お昼ごはんもPCに張り付いて

サービスをする。

 

夜も寝ずにがんばる。

 

 

がむしゃらにやれといっているわけではないけど

とにかくとことん、がむしゃらにやることが

ビジネスとしてサービスが成り立つんですね。

 

 

それが

ただショッピングだろうが

ビジネスだろうが

すべておなじ。

 

 

なんのためにやるのか・

その理由は?

 

常に明確である。

 

そうなるためには

何度も意識して繰り返し経験するしかないじゃないかな。

 

 

と思わせてくれる出来事でした。

みなさんは

ご自身のビジネスに

コミット、してますか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

QRコードを読み取る、または画像をクリック