「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

 こんにちは!

 

今日はいつもと雰囲気が違うのを

感じていただけるかもしれません。

 

そう、今回は空港の待ち時間を利用して

空港で音声収録しました。

音声配信もしています)

 

海外旅行を楽しむ心得

 

早めの夏休みは、

スペインのマヨルカ島という島に

1週間滞在してきました。

 




 

飛行機に乗る人が多いと思ったので、

早め早めに行動し空港に到着。

 

 

混雑をうまく避けて通れたので、

特に問題ないんですけれども

 

ヨーロッパでは、やはりキャンセル便が、

だいぶ増えています。

 

 

発着リストを見ていても、

赤いマークがチラホラと見えます。

 

 

やっぱ、コロナの影響で

人件費を削減するために

人をカットしたので、

ここにきて

一気に人が増加し、

また通常の夏休みに逆戻り。

 


 

混雑ピークの6月末から7月、8月の夏の

一番繁忙期に、人手が足りないからということで

減便をする会社も、結構多いんですよね。

 

 

もしご旅行される方は、

是非とも行って

いただきたいんですけれど、

 

飛行機の移動は本当に

予定通り行かないっていう

前提でいるといいと思います。

 

 

もうこれは、マインドセット

最初に何かあるという前提でいると、

何かあった時に、「あーやっぱりね」と思うし、

 

 

もしうまくいったら

「ラッキー!うまくいったんだ」

って思えるので、

 



 

それくらい、気軽な感覚で

海外旅行を楽しめたらいいかなと思います。

 

 

コロナで変わったお仕事スタイル

 

日本は、まだまだマスクもしているし、

旅行なんて他の方に迷惑を

 

かけてしまうんじゃないかという

見えないプレッシャー

あるかもしれません。

 

 

しかし、ヨーロッパは本当に今、

自由に移動もできてます。

 

 

新生活をしていますし、

オフィスワークに戻られる方もいますが、

 

完全にオフィスに100%戻るっていう

スタイルは、本当になくなってきてますよね。

 



 

本当に、そういう意味では

コロナ様様なのですが、

いろんな業界に打撃を与えましたよ。

 

 

私の主人は、飲食店の業界の人なので

超打撃を受けた人なんです。

 

 

本人が隣にいるので、大きな声では言えませんが

コロナで移動ができなくても

 

できることがあるって言う事を

皆に気が付かせてくれた

すごくいいチャンスだったと

私は思っています。

 



 

特に、海外に住んでいると

日本とのやり取りで、

どうしても日本にいなきゃいけない

 

もしくは、ミーティングは

会社に直接行って

 

「顔と顔を合わせ、膝と膝を突き合わせ」でないと

ビジネスができない!

 

みたいな、古い会社に私もいたもので・・・

 

これって私が元いた会社以外にも

いっぱいあると思うんですよ。

 

 

でも、このコロナがきっかけで

その会社等も変わらざるを得なかったし

 

私たちも変わらざるを得なかったので

未だに距離があっても、

 

うまく仕事ができる環境を作れているのは、

本当にいいチャンスだったと思います。

 

2足のわらじでお仕事

 

特に海外在住の日本人とっては

オンラインで仕事ができる機会が増え

とても良かったんじゃないかなって思います。

 

 

ということで、

おかげさまで私も日本のお客様

そして、スイスのお客様の

 

両方のわらじ

お仕事がバランスよく

できていることに

すごく充実感があります。

 



 

それぞれ、求めることも違うので、

ひとつにこだわらず、両方の面を見ながら

 

 

いいものそれぞれ取り入れてたりして

私の中でもすごくバランスの取れた

仕事ができていいなと思います。

 

 

2時間のフライトを経て、

マヨルカ島に到着ですが、

ハワイみたいな感じなんですよね。

 

 

ヨーロッパの人たちが気軽に行ける島国。

 

 

ただ、私は行ったことがなかったので

ハワイに行ったことがない日本人みたいな

感覚がずっとありました。

 

 

なので、このタイミングで、

1週間、見て来たいなって思います。

 

 

やっぱり日本人、海が恋しい

 

チューリッヒは、湖も綺麗だし

よく泳いでたんですけれども

 

やはり島国の私としては

海の香りを感じたいんですよね。

 

 



海の香りを感じて、

美味しいワインを飲んで

エネルギーチャージしたいなと思います。

 

 

では、また次回のブログで

お会いしましょう。

 

 

 

Spotityで音声配信しています。

良かったら、音声でもお聞きくださいね。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

FREE耳から聞いてみたい方は画像をクリック


「自分を安売りして疲弊してない?」

\高額商品が売れる秘訣、

自分プレミアム化戦略!/

 

 

 

全20ページ
「Be Premium - 自分プレミアム化戦略のやり方」

小冊子(PDF)プレゼント

 

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

(時差の関係で遅くなることがありますが

必ずお送りしますので

登録してお待ちくださいね!

\  

 

 

 

コチラをクリックしていただくと

公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎