「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

今日のスイスの天気は雨。

 

気温は何度だろう?

ちょっと肌寒い天気が続いています。

12度!寒いです。

 

なぜ起業するのかを深掘り

 

今日はなぜ起業したか「WHY」

についてお話ししたいと思います。

 

 

これを読んでくださっている皆さんは、

何かやりたいけど、

何をして良いかわからない方、

image

 

もしくは、起業したばかりだけど、

ビジネスをもっと加速したい!

という方が読んでいることを前提に

今、お話をしています。

 

 

では、ビジネスをもっている方はなぜ起業されたのでしょうか?

まだの方は、なぜ起業したいとおもうのでしょうか?

 

インスタで「マイストーリー」

 

「WHY」についてお聞きしたいと思います。

 

私がなぜこのなぜこの質問をするかというと、

実は、私も同じ作業をしているからなんです。

 

image

 

インスタをみている方は

ご存知かと思いますが、

 

 

今、私のインスタのフィードでは、

「自分ストーリー」を上げています。

 

 

会社員時代に何をやっていて、

スイスに移住してから、

どんなことをして、企業に至ったのか

 

image

 

というお話をパート1から、

連続して投稿しています。

 

 

まだみていない方は、

ぜひ、インスタに遊びに来てください。

インスタはこちらから!

 

↓写真をクリック

 

 

改めてここで、

皆さんにお聞きしたいことは、

なぜ、起業したいと思うのでしょうか?

 

やりがいのある会社を辞めてゼロベースに

 

私の場合は、会社員の時に、

やりがいを感じていたのですが、

 

 

自分の都合ではなく、

家族の都合で仕事を

辞めなくてはいけませんでした。

 

 

大好きな仕事を辞めて

移住を決めてスイスに来たわけですが、

 

 

ここでは、ゼロベースでまた就職活動

始めなくてはいけませんでした。

 

 

 

スイスでの就職、海外での就職は

そんなにうまく簡単にいくわけではないです。

 

 

もちろん、若くて才能のある方だったり、

若くなくても、特別な技能や才能、

ニーズにあったスキルをお持ちの方は

海外で就職できるんですよ。

 

 

ですが、

私はそう簡単にいきませんでした。

 

今考えると、

きっと私は自己分析

うまくできていなかったのだと思います。

 

 

そして、この企業は良さそう!

という勝手な思い込みだけで

申し込んでいたので、

あまり、

会社の調査をしなかったんですよね。

 

 

落ちるのは当たり前。

 

 

 

書類選考にも引っかからず、

書類で落ちることがほとんどでした。

 

 

40歳すぎて会社の中でも、

管理職と言われる部署や職種に入る年齢だったのに、

いきなりゼロベースで始めなくてはいけなかった。

 

 

そして結果が伴わなかったことへの

苛立ち、情けなさ、

自分への不甲斐なさという

感情がすごくありました。

 

 

時には、夫のせいにして、

「あんたのために海外に来てやったのに物申す物申す物申す

と思ったこともありました。

すまぬ、夫てへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

自分で選んで移住したのに、

そういう時って、

俯瞰して物事が見えられなくなると、

 

 

あなたのせいで、

私の人生が不幸になったと

喧嘩したこともありました。

 

image

 

 

 

今考えれば、

ただの八つ当たりですよね。口笛口笛口笛

 

 

そこで、悶々としながら3年間、

できることはなんでもやろうと思って、

パートやいろいろなお仕事をしました。

 

 

起業して自分スタイルを確立

 

そして、去年の3月に起業して

今のスタイルが確立したのですが、

その時に思っていたことが

同じ思いをしている方が多いということ。

 

 

特に、駐在妻として海外に来ている方、

国際結婚で海外にいかれた方とか、

 

 

スイスで会う日本人女性たちは、

結婚のために移住されてきて、

 

 

1からキャリアに築きたい、

でも何からすれば良いのかわからないと

相談を受けることもたまにあります。

 

 

そういう時に共通することは、

やっぱり、女性は結婚や出産、引越し、

旦那さんのお仕事に

ついていかなければならない転勤とか

いろいろなライフステージで、

 

 

自分のキャリア継続するのが

たいへん難しい環境にいるのは明らかです。

 

 

それでも、どんな環境でも

自分のキャリアを諦めずに

自由に、我慢とか諦めをせずに

継続して自分らしく働くことを、

どこでもできるってことを

 

 

」知ったので、

そういう人たちを応援したい

ってすごく思ったんですね。

 

 

またコロナも相まって、

オンラインで

自由にできる環境も整ってきていますよね。

 

 

 

初期投資もかけずに、

例えば、店舗を持とうとすると

最初から何百万とかかりますよね。

 

 

そうではなく、オンラインで最小限の投資で

できることがたくさんあるので、

 

 

それを私はこの一年を通して、

起業して学んだことがたくさんあります。

 

それを還元して皆さんの助けになりたいと思い、

日々お仕事をさせていただいています。

 

 

なぜ起業しているのかという、

そこの思いは、

それぞれビジネスされている皆さんの

心の中にあると思うんですが、

 

 

私がコミュニティニーに入って勉強した時、

その人のもとで勉強しようと思った理由が

まさに、コミュニティー主催者が

その思いを発信していたのです。

 

 

 

どういうことかというと、

彼女自身も働いていたのですが、

家族の海外転勤についていき、

 

 

小さなお子さんも一緒だったため、

自分のキャリアはいったん諦めて

ゼロベースになったんですね。

 

そこで、いっかい迷子になったんですが、

今のオンラインで起業するビジネスを身につけて、

すごく自由に働けている。

 

 

まさに、

私と同じことを経験されているんですよね。

 

 

 

私もそこに惹かれて、

コミュニティーに入って

勉強することができたので、

 

 

彼女と同じように、この思いを少しでも

悩んでいる女性の届けたい。

 

 

だれもが、何者かに絶対になれるので、

それを見出すお手伝いをして、

1つ自分軸ができれば、

ブレずに確固たる自信をもって

前に進めていけるんですよ。

 

 

なので、ここだ!っていう土台を

一緒に考えるお手伝いをしたいなと思い、

日々お仕事をしています。

 

皆さんは、なぜ起業したいと思っていますか?

もしくは、ビジネスをしている方は

どんな思いで起業したのでしょうか?

 

 

ぜひ、言語化してみることを

おすすめします。

 

image

 

 

そのメッセージや思いは、

誰かがあなたのことをみているはずです。

 

 

それが、サービスや商品を買っていただける

きっかけに、絶対になりますので、

その熱い思いを表に出してみてくださいね。

 

 


「自分を安売りして疲弊してない?」

\高額商品が売れる秘訣、

自分プレミアム化戦略!/

 

 

 

全20ページ
「Be Premium - 自分プレミアム化戦略のやり方」

小冊子(PDF)プレゼント

 

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

(時差の関係で遅くなることがありますが

必ずお送りしますので

登録してお待ちくださいね!

\  

 

 

 

コチラをクリックしていただくと

公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎