「自然体で売り込まずに売れる」

スイス在住ブランドプロデューサー
たかとりゆりこです。

 

image

 

はじめましての方は>>>高鳥由里子ってこんな人
高鳥由里子インスタグラムはこちら>>>Instagram

 

最近こじはるちゃんと並んで

注目しているのが
ニューヨーク在住の

渡辺直美さんです

 

 

 



彼女から見る人生プランの立て方について
お伝えしたいと思います

 

 

渡辺直美さんのセルフプロデュース力

 

渡辺直美さんはこじはるちゃんと同じく
自分プロデュース

成功させた
日本人女性の一人だと思っています

本当に目が離せないんですよね

『NAOMI CLUB』っていう
 YouTube の番組がありまして
もうとにかく3-4時間

彼女がぶっ続けでしゃべるって言う
ただそれだけの番組なんですが

ご覧になっている方はいますか?

 

ナオミクラブ

 

 

 

 

 


最近ニューヨークに移住されて
お家も買ったり、
日本人にとっては

全然手が届かないような
有名なアーティストと一緒に
コラボレーションしていたり…

ビヨンセ

アディダス

GAP 


名だたるアメリカのブランドや

アーティストの皆さんと
一緒に働かれているのを見て
まさに

サクセスストーリー

だなと思って見ています


そんな中、直美ちゃんが

インタビューを受けている 
YouTube の動画を見つけました



そこで彼女は
まず20代自分が何をしたいのかが分かり
30代は新しい場所で

新しい自分の道を開拓していくという
フェーズに来ていると話していました

 



20代は茨城と東京で

自分の人生で戦ってきた
30代は場所をニューヨークへ移して
自分のやりたいことをやりたい

YouTubeのような
8割はパフォーマー

として表で活躍して


2割は裏方


自分で企画したり撮影をしたり
色々機材を揃えて編集したり
という
8割2割のバランスが

すごく好きなんだそうです

だから
徐々にそういうお仕事を増やしていって
40歳からは

プロデュースの仕事をして
もっと若者育成

助けになるような仕事をしたい

っていう風に
言ってたんですね

 

自分の20代30代を振り返ると…

 

 

素晴らしいなと思いませんか

皆さんの20代30代
いかがお過ごしでしたか?


それと比べると私の人生なんて
本当に全てが遅咲きなんですよね

 

 



時間の無駄がとっても多いなと
その話を聞いてすごく思いました

 

 



私の20代はとにかく勉強があんまり好きじゃなくて
大学に入ってアルバイトを始めてから
とにかく早く働きたい

とずっと思っていました

アルバイト先でも
ちゃんとセールスの結果が出せるぐらい
どっちかと言うと仕事に向いているなっていうのは
自分でわかってたんですよね

 

 

 

 



就職は超氷河期と言われる時代でしたが
なんとか「カネボウ化粧品」に入りました

そこからまた私は
学生時代の延長

みたいな生活を送ってしまったんですね



その時は恵まれていたんですけど
先生の延長に当たるような上司に
言われたことをやり
それもぶつくさ文句を言いながら

仕事をしていました

何かとすぐ噛みつく

んですよね

自由が好きだからこうやれああやれって
枠の中にはめ込まれようとすると
どうしても私は窮屈に感じてしまって

毎日「辞めよう」と思って
会社に行ってたのを覚えています

そこがすでにおかしいですよね

 

直美ちゃんはもうすでに自分の合う場所を
自ら足を運んで探しに行ったんですよね

その場所がたまたま

ニューヨークだった

それを自分で一回旅行して
実際に見てから住んでますからね

その時点私とは全然違うなと思って
今ある現状に対して
ずっと文句言ってた自分が

恥ずかしいなと思いました

私の30代
やっと環境に慣れて
その会社の枠の中で

 

どうやって自分らしさ

を出していくかが
わかったくらいでした

 

 

 

 


海外事業部にいたから
グローバルな視点で日本人っていうのを
俯瞰する力

そこで身についたのかなと思います

ただキャリアとしてはやっぱり
会社の中で
課長になりたい部長になりたい
ポジションを上げていきたい と

そういうスタンスでしか見れていなかった気がします
 

 

 

40代にしてやっと気づいたこと

 

私は結婚も遅くて
38歳で最初に結婚して
30代後半も結局結婚生活が板につかず
その後また振り出しに戻るわけですが

40代の前半になって再婚して場所をスイスに移し
そこからが

ゼロスタートという感じで

 

 

 



直美ちゃんと比較すると
20年も遅れた生活をしております

そしてやっと去年から
プロデューサーというタイトルで働くようになりました



そう考えると圧倒的に

私の中で足りなかったのが
「行動力」だったんですよね



あるものに対して文句言うのは
本当に簡単だし
悶々として不安になるっていう気持ちも
簡単なんですよね
はっきり言えば



行動してやってみて結果を受けて
また次の行動に移せば
不安を感じる

がないはずだったんです

 



「こうだったらどうだろうか」
「ああだったらどうだろうか」と
頭の中でぐるぐるぐるぐる

妄想ばかりしていても

 

 

 


結局何も生み出してないなっていうのを
彼女の人生プランを聞いて
大いに反省をしております

 

 

 

 

 

【朗報】今日が人生で一番若い日

 

ただ皆さん朗報です
「今日が人生で一番若い日」なんですよね

 

 

 


そう思ったら
今日から何ができるかって言ったら
「行動することを心がける」
これに尽きるんです


直美ちゃんの
「20代30代はパフォーマーとして頑張って
 徐々にシフトチェンジをして
 最終的にはプロデュースをして行きたい」
というのは彼女の想いであって




ずっと前線でやっていきたい

っていう人もいらっしゃるだろうし
逆に前に出るのが苦手な方は
誰かのサポートを100%エンゲージしてやるっていう
そういうスタンスもあると思います

それも本当に人それぞれですよね


私は
年齢にかかわらず
自分がどう在りたいかが

分からない人に対して

 


こういう風にしたら

一番輝けるよという場所を
一緒に探すお手伝いをしたいな

と思ったわけです
 

 

 



皆さんの20代30代を

振り返ってみていただいて

いかがでしょうか

そしてこれからの40代(私の場合は50代を)
どうしていくかっていう
「次のステージ」を考えていかないといけないわけですが

どんなキャリアを経て
経験を経て今にあり
そして

どんなことをしていきたいですか?



悩まれている方はぜひ

渡辺直美ちゃんのYouTubeを
見ることを強くお勧めします




そして私の方では
やりたいことが見つからない人への
アドバイスもしていますので
公式LINEから

是非ご相談いただければと思います
 

 

 




プロデュース業って楽しいよ!
だって
一人一人違うし
その違う「良さ」をどうやって引き出すか
考えるとワクワクしちゃう

この仕事が大好きって思える
今日この頃です

 

 

 

 

 


「自分を安売りして疲弊してない?」

\高額商品が売れる秘訣、

自分プレミアム化戦略!/

 

 

 

全20ページ
「Be Premium - 自分プレミアム化戦略のやり方」

小冊子(PDF)プレゼント

 

 

 

読みたい!という方は

公式LINE登録をしていただき、
「プレゼント希望」

とメッセージをください!

 

 

こちらをすぐに
お送りさせて
いただきます

(時差の関係で遅くなることがありますが

必ずお送りしますので

登録してお待ちくださいね!

\  

 

 

 

コチラをクリックしていただくと

公式LINE登録できます!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

アップアップアップアップアップアップアップアップアップ

 

 

それ以外にも

いろんなLINE特典を随時お送りしていますので

登録してお待ちいただけたらと思います♡

 

 

 
♦︎高鳥由里子Instagram♦︎